ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月03日

2018.05.03 粘り勝ち



朝一から県南行ってました





4時20分ぐらいからダイペンでキャスト開始

暫く何も起きません 





5時前になって3回ほどライズあり



距離があったのでメタルジグに替えて

ライズの出た付近を通すとゴン!


かなり重たいけど、強引に主導権を取った



つもりが、テトラ際まで来た途端に急に走り出し

何もできんまま、沈みテトラに潜られて切られました(T_T)







それから海は静かなまんま

お隣さんは6時半ごろ、諦めて帰りました


オイラは諦めきれず・・・


最後にミノー投げてたらゴン!


このサイズなら簡単に寄せれます(*^^*)

2018.05.03 粘り勝ち






最後まで粘った甲斐がありました(#^^#)





TACKLE
ROD : tailwalk MANBIKA 106MH
REEL : Daiwa CERTATE 3000 (SPOOL:RCS3012)
LINE : DUEL HARDCORE® X4 1.5号



同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
2020.05.30 やっぱりアメマス
2020.05.07 今日もアメ
2020.05.04 カジカ
2020.04.27 雨上がりもアメマス
2020.04.25 ボウズ逃れのアメマス
2020.04.24 会社帰り
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 2020.05.30 やっぱりアメマス (2020-05-31 22:37)
 2020.05.07 今日もアメ (2020-05-07 09:01)
 2020.05.04 カジカ (2020-05-05 18:25)
 2020.04.27 雨上がりもアメマス (2020-04-28 21:00)
 2020.04.25 ボウズ逃れのアメマス (2020-04-25 21:51)
 2020.04.24 会社帰り (2020-04-25 21:37)
この記事へのコメント
今度はショアジギですか。ゴールデンウィークはほとんど釣りやね。
良いメジロです。ラインブレイクした魚はもっと大きな奴ですね。
鳴門で居られるのも後少し。楽しんで下さい。
Posted by こうちゃん at 2018年05月04日 09:39
こうちゃんさん

今日、釧路に戻りました。
まだまだ釣り足りません(>_<)
釧路の釣りを勉強しようと思います。
Posted by いっきゅういっきゅう at 2018年05月04日 22:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018.05.03 粘り勝ち
    コメント(2)