ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月02日

2018.05.01 アリゲーター



昨日はS師匠にお願いして


鯛カブラ連れて行ってもらいました






が、、、




朝からすごい濃霧

山が見えないどころか太陽も見えないので

方角すら分かりません(*_*;





って、そんなことより

出船直後から突然お腹がキュルキュルってきて

額から冷や汗が・・・





立ったり座ったりしながら、全神経を菊の門に集中させて

ひたすら耐えてました



釣りどころじゃありません







10時ごろ、霧が一気に晴れてきたら

肌寒かった気温も一気に上がってきました


キュルキュルも一気に治まりましたε-(´∀`*)ホッ







それから暑い中、昼過ぎまで頑張りましたが

アタリは2回だけ!


はい、ボウズでしたorz




師匠が釣ったワニ2匹を貰って帰りました

2018.05.01 アリゲーター






今回は、なかったコトにしてください



同じカテゴリー(ボート)の記事画像
2020.03.22 ハマチ祭 継続中
2020.01.03 初釣り
2019.11.03 追記
2019.11.03 鳴門沖
2019.10.20 鳴門ジギング
2019.09.15 鳴門ジギング
同じカテゴリー(ボート)の記事
 2020.03.22 ハマチ祭 継続中 (2020-03-22 23:29)
 2020.01.03 初釣り (2020-01-04 10:48)
 2019.11.03 追記 (2019-11-05 22:23)
 2019.11.03 鳴門沖 (2019-11-03 23:38)
 2019.10.20 鳴門ジギング (2019-10-20 22:07)
 2019.09.15 鳴門ジギング (2019-09-15 23:54)
Posted by いっきゅう at 07:59│Comments(4)ボート
この記事へのコメント
ボートでのキュルキュルは大変でしたね。流石は体を鍛えているいっきゅうさんは菊の門の筋肉も強靭ですね。たまにはボーズも良いじゃないですか。
Posted by こうちゃん at 2018年05月02日 16:32
自然のウォッシュレットでスッキリ^ ^
Posted by PON at 2018年05月02日 17:37
こうちゃんさん

はい! 括約筋が大活躍でした( * )
今年初の鳴門沖だったので、やはりボウズはショックです(T_T)
Posted by いっきゅういっきゅう at 2018年05月02日 21:55
PONさん

でっかい便器、、、 何度も頭をよぎったのですが・・・
何とか師匠にも知られずに耐えることができました!
Posted by いっきゅういっきゅう at 2018年05月02日 21:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018.05.01 アリゲーター
    コメント(4)