ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年04月30日

2018.04.29 1340g



GW!


もちろん鳴門まで帰ってきました。


甥っ子連れて室戸方面までドライブ





東海岸は釣れてない情報で人も少ない

でも海水温は18℃もあるのでタイミングだけでしょう




17時半から21時半、きっちり4時間

はい、異常なしでした

エサのおじさん、朝からアタリすら無いそう







ガマンできずに西海岸へ移動

ここでPONさんと合流

22時過ぎから25時まで頑張ってこれ








1340gの良いお母さんでした



どうやらシングルマザーだったようで、後が続きませんでした







仮眠後の帰り道、徳島県南で青物狙ってみたけど


甥っ子がガシラ釣ったのみでした







TACKLE
ROD : HAYASHI Monkey stick Special  88猿舞- ENBU - Monkey Dancer
REEL : Daiwa Emeraldas Colossal 2508RH-W
LINE : HAYASHI 餌木猿 エギング PE 0.5号




TACKLE
ROD : tailwalk MANBIKA 106MH
REEL : Daiwa CERTATE 3000 (SPOOL:RCS3012)
LINE : DUEL HARDCORE® X4 1.5号  

Posted by いっきゅう at 15:11Comments(4)エギング

2018年04月22日

2016.04.21 マイクロワインド



今週も鳴門まで弾丸で帰ってきました




弾丸ツアーなので釣りは一瞬だけ



てか昼間が暑かったから、Tシャツに上着無しで海に出てきたら

さすがに夜は寒すぎて30分で退散!







大潮あとの中潮なので小鳴門はそこそこ激流

数は少なくてもデカいのに期待って思いながら・・・



いきなり引ったくられるアタリで、バシャバシャとジャンプ

45cmぐらいのチーバスでした










10分ほどして本命

26cmの持ち帰りサイズ










その後リリース1つで、寒くて退散

持ち帰りはこんだけでした










チーバスは刺身と煮付けで晩飯にしたけど、臭みゼロでした!









TACKLE
ROD : Taniyama Rock Mania 月匠 78T
REEL : Daiwa 10 CERTATE 2004
LINE : Rapala RAPINOVA-X 0.4号  

Posted by いっきゅう at 11:40Comments(2)メバル

2018年04月16日

2018.04.16 メバルワインド



仕事終わってセールに行ってからの夕マズメ

1時間ほど遊んできました




激流タイムに出遅れたのが心配でしたが

2投目にして良型ゲット!









その後もポツポツとアタリ出てたけど、リリースサイズばっかり








4匹リリースして、持ち帰りはこんだけ








イケメンは出んかったけどまあまあかな

やっぱ徳島は楽しいねえ




TACKLE
ROD : Taniyama Rock Mania 月匠 78T
REEL : Daiwa 10 CERTATE 2004
LINE : Rapala RAPINOVA-X 0.4号  

Posted by いっきゅう at 22:09Comments(2)メバル

2018年04月15日

2018.04.15 メジロ



今回は出張扱いで鳴門戻ってきました。






日曜は師匠の船でタイラバ~


って予定してたのに、あいにくの嵐





しかし県南は昼には回復しそうなので・・・


単独行ってきました






13時~17時まで



アタリは6回



掛けたのは4回



で、



取れたのは1匹だけでした















でもやっぱトップで出るのは楽しいね~






TACKLE
ROD : tailwalk MANBIKA 106MH
REEL : Daiwa CERTATE 3000 (SPOOL:RCS3012)
LINE : DUEL HARDCORE® X4 1.5号
LURE : Maria LOADED F140  

Posted by いっきゅう at 23:58Comments(2)ショアジギ