2019年09月22日
2019.09.21 新子調査
今週も3連休なので、鳴門に帰省したけど、、、
あいにくの17号で釣りできそうに無い(T_T)
土曜夕方に家に着いて、晩飯前の小一時間だけ
スクランブル発進してしまった!笑
短時間やのにポイント定まらず
(長靴忘れてて行きたかったポイント入れず)
やっと3ヶ所目にて実釣時間20分
ミンチカツサイズとコロッケサイズでおしまいでした


TACKLE
ROD : HAYASHI Monkey stick Classic MSC-86
REEL : Daiwa Emeraldas Colossal 2508RH-W
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号
2019年09月15日
2019.09.15 鳴門ジギング
鳴門帰省中、甥っ子遊びに来たので
師匠のボート拝借して鳴門沖へ
潮が良さそうなのは知ってました

暑い中、頑張りました

楽しかった~♪

TACKLE(俺)
ROD : DAIKO TR-V S63/3 (TIDE RUSH LIGHT JIGGING)
REEL : SHIMANO '08 STELLA 5000PG
LINE : PE 2.0号 (No brand)
TACKLE(甥っ子)
ROD : DAIKO TR-V S62/4R
REEL : SHIMANO TWINPOWER 5000HG
LINE : PE 2.0号 (No brand)
2019年09月14日
2019.09.14 ポッパー
朝飯前のお散歩
ポッパーで遊んでたらGTが釣れましたwww

TACKLE
ROD : Taniyama Rock Mania 月匠 78T
REEL : Daiwa 10 CERTATE 2004
LINE : Rapala RAPINOVA-X 0.4号
2019年09月14日
2019.09.13 イカ食いたい
金曜、有給休暇とったので4連休(^^)v
4日あっても初日と最終日は移動日になってしまうのだがorz
鳴門戻って早速・・・
とりあえずイカ食いたいけど幼児虐待はしたくないし
少しでもサイズ良さそうな県南へ行ってきました
土曜午前は病院行くので長居はできんし
ほんの少しシャクるだけやのに、天気に恵まれません
思いのほか波もあり、濁ってるし
俺の場所だけピンポイントで雨降るしorz
諦めて帰ろうとしてたけど、途中寄ったポイントで
サクッと300ちょい♀

暫くしてサクッと300ちょい♂

今回はどうしても食べたかったので、持って帰らせていただきました!
TACKLE
ROD : HAYASHI Monkey stick Classic MSC-86
REEL : Daiwa Emeraldas Colossal 2508RH-W
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号
2019年09月08日
2019.09.07 フライデビュー
北海道に来たからにはやってみたかったフライフィッシング
今年こそデビューするぞと春には体育館でキャスト練習してたのに
直後から手首痛悪化でロッド振れなくなってしまい
最近は動かせるようになったものの、Kitaji師匠(同僚)と
スケジュールが合わず、今シーズンも半分諦めモードでした(+_+)
ところが今週、急遽できた暇時間にKitaji師匠が無理矢理合わせていただき
無事にデビューすることができました(^^)v
まずはキャスト練習からおさらい
そしてキャストにも慣れてきたころ、意外に簡単に釣れてしまいました

ラインメンディング等の一連の動作が遅く、アワセが
効かないこともしばしばありましたが、それでも順調に
ニジマスちゃんキャッチすることできました

最大は23cm
9匹キャッチで時間切れ!
かえれまてんは達成することできませんでしたが
自然の中での釣り、最高楽しかった~
