ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年08月28日

熱中症

今日、娘の陸上大会(四国選手権)の応援に

愛媛まで行ってました

娘の試合内容を書くつもりやったけど

俺がクタクタに疲れたので、その理由を書きます



昨晩、左シャクリの特訓するために

某漁港に向かってたら、携帯がなった

「今、何してるん? 呑みに出て来えへん?」

15年ほど前、よく飲み屋で御いっしょした先輩からだった

「すみません。朝5時起きで愛媛まで子供の応援に行かなあかんので」

丁重にお断りしたけど・・・


すっご~い ご無沙汰な人からの

せっかくのお誘いやったんで

嫁に拝み倒して出て行ってしまいました


で、呑んで歌って午前1時に帰宅→2時ベッドイン


朝はちょっと遅らせて6時起床


朝飯も食わず松山まで3時間弱のロングドライブ


この時点でほとんどグロッキー状態やのに

気温34℃の猛暑の中、ウォーミングアップに付き合わされて

炎天下の中、大声で応援させられて

熱中症寸前になってました



試合結果は、予選は積極レースで1位通過やったけど

練習不足の為、1日に2レース走る体力が無く

決勝は見せ場無しの6位で終わりました

でも、高校,大学,実業団の垣根ない大会に

唯一 中学生での出場で、四国6位は立派かな(親バカ)



帰り道は、嫁に半分 運転してもらいました



帰宅後、ビール呑みながら世界陸上見てると

娘が、俺の大昔のジャパンユニホーム出してきて

「にあう?」ハートって




早くTVで活躍するような選手に

なってほしいな~  

Posted by いっきゅう at 22:33Comments(2)その他

2011年08月26日

おひさ~

水槽見てたら、いつも石の下に隠れて

なかなか姿見せへんやつが出てきてた



ユビワサンゴヤドカリ




うちの水槽の生物は

みんな自家採集

もちろんこいつも自分で・・・




青縞どうしでポーズ




撮影してたら緊張したのか

転倒してしもた





オトヒメエビも笑ってるみたい
  

Posted by いっきゅう at 22:09Comments(2)熱帯魚

2011年08月24日

食いたくなったⅡ

久しぶりに食いたくなった

  生肉 



ユッケはユッケでも

さくらユッケ(馬肉)なので大丈夫・・・


・・・・・と思う





家族で焼肉屋さん行ってた



でも、激安店なので

俺の目的は

肉よりこっち




平日からようけ呑めたわ  

Posted by いっきゅう at 20:36Comments(0)その他

2011年08月22日

食いたくなった

今年はあんまり釣ってないとはいえ

冷凍庫のストックは溢れてる

久しぶりに食いたくなったので

包丁握った



ガッツリ食いたかったので

良いサイズのをチョイス


モンスターサイズじゃなくても

これぐらいの吸盤付いてるで





で、メニューは定番の刺身と(写真忘れた)


イカ天



イカのかき揚げと(写真で違いが判らんけど・・・)



イカキムチ


刺身をビニールに入れて

桃屋キムチの素を混ぜて

手で揉むだけ

簡単で超美味い



イカ天の量が多かったけど

天つゆに飽きたら

サラダに混ぜて

一緒にドレッシングで食べたら

また、最高


ビール何本でも呑めるなぁ  

Posted by いっきゅう at 22:51Comments(2)食材

2011年08月21日

水替え

うちの120cm水槽

2~3週間に1回は水替えしてる


今日はその2週間目

お昼に満ち潮やし、風もないので

がんばりました


潮や風に何の関係があるの?って

水槽の海水は

直接海まで汲みに行ってるから w( ̄Д ̄;)wワオッ!!



これが一番の苦労やね



20Lのポリタンク×6個 計120L



水槽からこの量を捨てるのは

灯油用のシュポシュポで

10Lバケツに受けて

外の側溝までひたすら往復



冬やったら汲んできた海水を

お風呂で温めてから水槽に入れなあかんけど

夏は室温でそのまま投入

それでも2時間ぐらいは時間掛かって

無事終了 ε- ( ̄、 ̄A) フゥー



魚もちょっと喜んでるようやなぁ
  

Posted by いっきゅう at 22:58Comments(0)熱帯魚

2011年08月21日

うず巻連 打ち上げ

昨日は、阿波踊りの打ち上げでした


18時から開式予定やったけど

少し早く街まで出てきたので

別の店でフライング


仲良し3人です

右端の彼女は

ランニング友? 呑み友? 釣り友?

カワイイ顔してメッチャ呑むし、メッチャ釣るで



で、予定通り18時から

店貸切っての1次会


仲良しと・・・



仲良しと・・・




この後、まだまだ会は続き

もちろん2次会もあったんですが

不覚にも写真撮るのを忘れてました

美人写真を楽しみにして見て下さってる方

ゴメンナサイ

  

Posted by いっきゅう at 15:51Comments(0)呑み会

2011年08月20日

修行

先日から、最強スイッチヒッターになるため

“右巻き左シャクリ”の素振りを毎晩やってるんやけど

ジャカジャカ巻きのタイミングがどうにも合わへん


素振りだけじゃ どうにもならんので

昨晩、トレーニングがてらに

タチウオのワインドしに行ってきた

ワインドはひたすら巻きジャクリを繰り返すんで

トレーニングにピッタリ

その甲斐あってちょっとはマシになったけど

キャストができへんっていう課題が見つかった



釣果はもちろん無しやったけど

餌で引き釣りしてたおじさんたちも

誰一人釣れてないのでヨシとしよう



で、新しい課題を克服するため

今朝、エギを投げに行ってきた

ミスキャストしても人に迷惑かけへんように

誰も居てへん場所で黙々と練習



明るい時間に見てみると

出来てたつもりのジャカジャカ巻きも

全然ダートしてへんなぁ



それでも赤ちゃんイカはいっぱい付いてきよる

『これなら、いけるかも?』って思った直後

左シャクリで初めてのイカ様GET


アタリは分からんかったけど・・・


次はキープサイズ狙ってシャクってたけど

たて続けに同サイズ3つリリース



納竿予定時刻10分前に

プチ移動してシャクシャクしてると

7~800gぐらいのが

猛スピードで追って来た

しかし乗せきれずタイムアウト



まだまだ修行が続くなぁ  

Posted by いっきゅう at 12:53Comments(0)エギング

2011年08月16日

右巻き

昨日、痛み止め飲んで筋トレしてたら

PONさんより「釣り行こう」って電話



急いで筋トレ終わらせて

家まで走って帰って

あわてて準備して

19時過ぎ現地到着


潮あんまり動いてないから

期待してなかったのに

PONさんが900ちょい釣りよった



悔しくて

痛み止めが効いてるのをいいことに

つい、片腕シャクリしてしもた



医者から重度のテニス肘(シャクリ肘?)って診断されてる右肘は

当然のように悪化しましたダウンダウン





今日、リールのハンドル

右巻きに替えました


左シャクリ、特訓します  

Posted by いっきゅう at 23:39Comments(4)エギング

2011年08月14日

お父さんしてます

娘たちが最近のブログの記事見て

「バーベキュー良いな~」

「フルーツ盛り食べたいな~」



人をうらやましがるな!

って思いながらも

娘に甘いので・・・

昨日一日、家族サービスしてました



昼間はドライブ

たどり着いたのは

貞光の鳴滝


マイナスイオンたっぷり



そして夕方からは

リクエストに答えて

庭でのBBQ


お月さんもきれいに顔出してくれました



デザートは

フルーツ盛り


モモ,メロン,ナシ,ブドウ

俺が切って盛り付けました



我ながら良いお父さんやろ?

子供も喜んでくれました



さて、今日から仕事始まりました

休みってホンマに速いなぁ  

Posted by いっきゅう at 22:18Comments(0)その他

2011年08月12日

鳴門 阿波踊り

昨日は鳴門阿波踊り最終日

うず巻連のお手伝いに行ってました

お手伝いって言っても軽い雑用だけで

ほとんど踊る阿呆達と行動を共にします

付き人って感じかなぁ



まずは昼過ぎ料亭王将さんで

着替え&食事会

こんな恐い顔の人も


こんなカワイイ人も


みんなわきあいあいです




夜になっていよいよ本番





王将出た時点で酔拳を披露できるくらい

酔っぱらってたのでピンボケばかりでした(ゴメンナサイ)




踊り疲れた後も

良い笑顔です(⌒-⌒)ニコニコ



みなさん終了後は

明日からの徳島開催に向けて

帰宅されました



で、PONさんと俺は

鳴門のみの手伝いだったので

もう少し呑みに行ってました



キャバじゃないよ

ふらっと立ち寄った居酒屋さんの看板娘

以前、地元で有名な寿司屋に居た

板前さんが包丁を揮ってました


サービスで出してもらったフルーツ盛り


このスイカまさかの“でんすけ”

はじめていただきました




酔っぱらいついでにもう一軒

浴衣デーでした


閉店時間近かったので

あんまり歌えんかったけど

ようけ呑めたので満足しました  

Posted by いっきゅう at 12:01Comments(0)呑み会

2011年08月11日

採集の帰り道

採集の帰り道

少しシャクってきました


通い慣れたポイントやけど

何か様子がへん?

・・・・?

テトラの積み方が

大幅に変わってました

台風の大波、すごかったんやなぁ



取り敢えずシャクってみると

コロッケが3バイほど付いてきます

ステイすると乗りそうですが

直前でエギ回収(無駄なキャッチ&リリースもかわいそうなので)

しばらく見えイカで癒されてプチ移動

しかし、ここも同サイズが付いてきます



浅場はコロッケが乗りそうになるので

深場に移動


底でアタリないので少しずつ中層に

すると波のリズムと違うタイミングで

ラインが動いてドリャー

完璧なアワセで釣れたのは

300gぐらいのん


やっぱりリリースサイズでした



今日はお月さんが出て絶好かなって思ってたけど

日が沈んだとたんに雲に隠れてしまったので

車に熱帯魚も待たせているので

早目に納竿としました



今回の遠征は

嫁子供がいっきゅうさん号に乗って

神戸に帰ってるので

嫁のK-カーで行きました



採集道具と釣り道具で

荷物いっぱいの狭い車やし

5時間近く潜ってたし

釣り場行くのにかなり険しい磯歩きしたし

帰宅したらクタクタでした  

Posted by いっきゅう at 12:54Comments(2)エギング

2011年08月11日

採集2回目も・・・

昨日、今年2回目の潜りに

行ってきました



昼過ぎ到着

透明度はイマイチ

魚もあまり増えてないし

早々にやめよかなぁって思ったけど

水の中の方が気持ち良いので

ついつい夕方5時過ぎまで

潜ってしまいました(笑)



サンゴの隙間には

トノサマダイスミツキヤリカタギミスジ

ポリプ食系のチョウチョウウオが居ったけど

まだまだ小さくサンゴから出れるサイズじゃないのでパス


大好きなセグロのグッドサイズが居ったけど

捕獲失敗_| ̄|○


結局持ち帰りは

前回と同じこいつ

オニハタタテダイ

今年はこいつの当たり年かな?



エビスニット お着替えポンチョ
道端でも何処でも着替えれます
エビスニット お着替えポンチョ


以前はお着替えテントとか持って行ってたけど・・・  

Posted by いっきゅう at 11:56Comments(0)熱帯魚

2011年08月09日

ネタ作り?

昨日、南まで行ってました

今回の目標は北斗君にイカを見せること

他の同行者は敏BONPONさん



夜明け前第一ポイント到着するも

台風の影響か白波が舞ってて

命の危険を感じ断念


仕方なく辿り着いたNポイント

潮も動かんし、横風もふいてるし

あんまり釣れる気がせんけど・・・



6時過ぎ、ベイトが動き出して

ちょっと釣れそうな気配がしてきた

と、思った瞬間

後ろからチビイカが・・・

乗せきらんかったけど

もう一度同じ方向でやり直し

すると???


北斗君これがイカです

リリースサイズやけど

記念に北斗君に

お持ち帰りしていただきました



『さぁ、これから時合いやで』

って思いながら気合い入れてると

ゴ~~~っと大型船

底を混ぜくりかえしながら近づいてきて

目の前に接岸




仕方なくさらに南下し

景色のいい所で朝食

メニューは手羽ピリ辛ウィンナー


格安&激ウマです


好い顔でしょ



その後、猛暑の中

何箇所か回ったけど

4人とも釣果なしでした


アッ! でも

みなさんネタだけは

ばっちり残してくれました(笑)


敏BON

ロッドをポッキーしました

(ご愁傷様)


北斗君

ティップが抜けて、ヤエンのように滑らせてました

(無事回収できて良かったなぁ)


PONさん

「来た~」って、大声で叫びながら地球を釣ってました

(なんぼなんでもデカ過ぎます)


で、俺

右腕痛いのでテーピングしてたら

日焼け跡がクッキリ


半袖着れないよ~




キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) インスタントグリル
いつでもどこでも簡単にプチBBQ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) インスタントグリル

  

Posted by いっきゅう at 14:38Comments(5)エギング

2011年08月07日

花火

今日は、地元の花火大会

庭からもきれいに見えるんで

ビール片手に楽しんでます




でも、年一回のこの日は

昼過ぎから大渋滞になるので

買い物にも出れません


夜中、渋滞がおさまったら

出撃予定です

右肘、メッチャ痛いので

シャクれるかなぁ???  

Posted by いっきゅう at 20:55Comments(0)その他

2011年08月07日

昨日も街に

昨日は、職場の仲間と

ビアガーデンビール



呑み会ネタが続いてますねぇ

釣りよりこっちの記事が多くなりそう



日も沈んで良い雰囲気

イカが釣れそうな時間やけど

上司と記念に


ヤ○ザじゃないですよ




もちろん2次会もお付き合い(?)

こんなカワイイ娘のいるお店


さんざん呑んで歌って

解散しました




って、せっかく街まで出てきてるので

こっそりもう一軒

もう15年以上の顔馴染み



すっかり明け方まで

遊んできました



しかし、こんな写真ばっかり貼ってたら

嫁に首絞められそうやな???  

Posted by いっきゅう at 11:56Comments(0)呑み会

2011年08月05日

パーティー

昨日はパーティー行ってました





この日の主役は

この3名です



世界陸上大邱(テグ)大会に

我社からこの3名が出場します



日本代表に3名も選ばれるなんて

我が後輩ながらスバラシイ




せっかくなのでちょっとミーハーに

なってみました





どさくさにまぎれて

我社のマドンナとも






ちょっと飲み足りなかったので

壮行会終了後

素敵なママさんのいるお店で

もう1杯





こんな素敵なママさん居ったら

1パイのつもりが

4ハイ,5ハイと・・・




で、もちろん今日は

一日中、頭痛と闘いながら

お仕事がんばりました



フー!!!

やっと終わった  ┐(´ー`)┌ マイッタネ   

Posted by いっきゅう at 18:18Comments(1)呑み会

2011年08月02日

イカ釣れたもん

烏賊絞めピックをプレゼントした北斗君が

早くシャクリデビューしたいっていうので

アフター5に行ってきました



現場は、追い風とはいえ超暴風

風で右から左に流されてるけど

どうやら潮は動いていないよう



潮も動かんのにシャクッたって

釣れる気がせんので

エギをワームに付け替えて

ガシラでも狙ってみた



ガシラ狙いなら、テトラの隙間で

穴釣りが普通なんやけど

今日は趣向を変えて遠投

底をチョンチョン&リトリーブ



結果はすぐに出て

狙い通りのグッドサイズ





しばらくして2匹目ゲット





2匹とも22cmありました




ヒットルアーはこれ
オーナー針 カルティバ 静ヘッド JH-61 オリジナル バリューパック!!
オーナー針 カルティバ 静ヘッド JH-61 オリジナル バリューパック!!


 これ
マーズ(MARS) R-32 GLAMOUROUS
マーズ(MARS) R-32 GLAMOUROUS











3匹目を狙ってチョンチョン リトリーブしてると

一瞬クインとラインが引っぱられた

『藻???』


いや今のはイカ!!!


急いでエギに付け替えてキャスト

半分ほどシャクってきたところで

触ったような感触


反射的に大アワセ

しかも両手で


・・・???・・・


ほらイカ釣れたよ







ゲソだけやけど何か?  

Posted by いっきゅう at 22:04Comments(1)エギング

2011年08月01日

烏賊〆ピック

3ヶ月ぐらい前のこと


友人が「これからエギング始めたいから


ぼちぼちと道具そろえていく」って言うので


「じゃぁ、道具がそろったらお祝いにイカ絞めピック作ったるわ!」


かる~く言ってしもた

 
ブリーデン(BREADEN) I・G・T・H (イーハ)イカ絞めピックってこんなやつね
ブリーデン(BREADEN) I・G・T・H (イーハ)







まぁ 俺のイカ絞めも、仲間たちのも

みんな俺の自作品やからええっか~!



で、今朝

「道具そろいました~~~!」

「じゃぁ作ろかぁ」

ってことで工作開始


こんなSUS板の端材を



高速切断機で適当な長さに切断して


卓上グラインダーで削って削って


フェルトディスクに青棒付けて、磨いて磨いて


ほら出来た 



気に入ってくれるかな???  

Posted by いっきゅう at 21:07Comments(2)エギング