2016年06月26日
2016.06.26 鳴門鯛
今日はS師匠の船で鳴門鯛狙ってきました
もちろんルアーは自作の鯛カブラです!
最近の鳴門鯛、ダメダメ模様
厳しい修行の釣りでした
たまにアタリ出ても針掛かりしてくれません
3度目のアタリでやっとフッキング成功
ドラグ緩めて慎重に上がってきたのは
ジャスト50cmの良型(^^)ニコ

実は先週も師匠と来てて、今年の初物釣ったんやけど
あまりに小さすぎたので無かったことに・・・

そん時の釣果は3人でこの1匹だけでした
話戻って後半戦、師匠がパタパタって釣って
結局、2人の釣果はこんだけ

オイラ1匹,師匠が3匹でした
オイラも師匠もアタリは6~7回ずつぐらいで
変わらんかったのになあ
まあサイズだけはオイラの方が大きかったのでヨシですな(≧∇≦)b
今年初の鳴門鯛は、もちろん刺身にしました

今日もビール、呑みすぎました(=^~^)o∀ウィー
TACKLE
ROD : Major Craft CROSTAGE CRS-B66TR
REEL : SHIMANO CALCUTTA 201
LURE : 自作 鯛カブラ
2016年06月25日
2016.06.25 猿舞墨付けPart.1
先日の猿舞墨付けは、ろくなイカ釣れんかったんで
も少しまともなイカで墨付けやり直そうとたくらんでました
でも今週は天気予報見て諦めてたんですが
朝起きたら降ってないし、、、
スクランブルしてしまいました
それにしても釣れません
釣れてもチビイカ(>_<)

ポイントかえても、やっぱりチビイカ(>_<)

雨上がりで潮が濁ってるせい?
昼間やから?
ロッドが今までより先調子になったから餌木がシャキシャキ動きすぎるせい?
やっぱりイカが居らんのかなあ?
腕のせいとは認めたくないなあ???
なんて思ってたらラインが走ってる
反射的鬼アワセで久しぶりの手ごたえ
前回からのリリースサイズは無かったことにしましょう
釣れたのはキズだらけの♀ 930g

モンスターには程遠いけど、やっとこさまともなイカで墨付けでした(^^)ニコ
TACKLE
ROD : HAYASHI Monkey stick Special 88猿舞- ENBU - Monkey Dancer
REEL : Daiwa Emeraldas Colossal 2508RH-W
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号
2016年06月11日
2016.06.10 猿舞墨付け
先日ヤフオク見てたら、Monkey stick Special 88猿舞の出品発見
税込み59,400円の竿が33,000円
中古ったって3月購入でピカピカやん
この竿、ボーナス入ったら買うつもりしてたけど・・・
安さに負け、リアクションバイトでポチッ!

早速、県南まで持って行きました
天気予報は土曜は晴れのはず
なのに釣り始めたとたん降ってきました
小雨とかじゃなく普通に降ってきました
車中で待機してて、止んでからポイントまで歩いたら
再度降ってきました
昼過ぎ、あきらめて帰宅の途についてたら
北方面は降ってなかったので釣り再開
ここの3投目で墨付け完了
ミンチカツサイズですが、、、何か?

リリースして投げると連チャンHIT!
300クラスでした

アタリ止まってるので20mほどプチ移動すると
いきなりHIT!
しかし、、、また小っちゃい

さらに連チャンHIT!
今日一の400弱ぐらい?

今回は墨付けはできたけど、持ち帰りはなし!
モンスター狙ってるのに秋イカみたいな釣りでした_| ̄|○
そろそろ鳴門イカも頑張らなくてわ(^^)
TACKLE
ROD : HAYASHI Monkey stick Special 88猿舞- ENBU - Monkey Dancer
REEL : Daiwa Emeraldas Colossal 2508RH-W
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号
2016年06月10日
2016.06.09 尺メバル
昨晩はメバルでした
マイポイント、、、エサでメバル狙ってる人が居ましたが
無理言って横入りさせていただきました
最近お気に入りのメバペンで1投目
いきなり50ぐらいのシーバスGET!

が、後が続きません(」°ロ°)」オーイ!!
1時間ほどしてやっと23cmGET!
でも、せっかく激流タイムに来てるのに狙いは男前サイズ
先行者さんと「釣れないですね~」
なんて言いながら、さらに30分
メバペン諦めワームに替えたとたんゴツン!
軽快にドラグ鳴らすが、完全にシーバスとは違う引き
超イケメンGETでした
先行者さんは「28~29ぐらい?」なんて言ってたけど
これは超えてるやろぉ!
早く刺身にしたいので、急いで帰って検量
ジャーン!

2年ぶりの尺メバルでした\(^▽^)/
因みに2m横の先行者さん、25ぐらいまでのメバル3匹でした
TACKLE
ROD : tailwalk PE-Z 80L
REEL : Daiwa 10 CERTATE 2004
LINE : Rapala RAPINOVA-X 0.4号
2016年06月09日
2016.06.08 初キビレ
最近、仕事し過ぎ、残業,休日出勤しまくってますε-(ーдー)ハァ
とうとう上司からも残業ストップの指令が出るほど・・・
俺だってそろそろ何か釣りたいし
取りあえず釣りやすいもんと思って言ってきた
散歩がてらちょこっと釣り歩いて初物GET!

やっぱ釣れるとうれしいね(⌒-⌒)ニコニコ...
うれしいから今日も釣り行きました
メバルです!
明日、報告します( ̄皿 ̄)うしししし♪
TACKLE
ROD : tailwalk PE-Z 80L
REEL : Daiwa 10 CERTATE 2004
LINE : Rapala RAPINOVA-X 0.4号