2015年07月12日
7月11日 手軽に釣れるはず Part.2
最近 興味のあること
オクトパッシング
てか最近と言うより、かれこれ3年ほど
梅雨頃になるとタコが食いたくて
イカ狙ってる時に電話しながらシャクッてたりすると
小っちゃいタコが掛かったりすることよくある
じゃあ専用ルアーとかで狙えば美味いタコが簡単に釣れるんちゃうのwww
これが いざ狙うとまったく釣れんかった「(´へ`;ウーン
ポイントが違うのか、潮が違うのか、腕がないのか?
ポイントは勝手なイメージで岩場ばかり狙ってた
油断するとスグに根掛かり(>_<)
アタリらしいのがあっても根に貼り付かれて
結局タコやん取られてしまう
この3年で1匹も釣れんまま、タコやん10個は奉納してるorz
ええかげん学習したから、昨日の未明はポイント変えてみた
貼り付かれてもいいように砂地が多いポイント
ドリャー
思いっきり竿をあおって、その時が来た
遠投してたから結構しんどい
石でも釣ってるかのよう
でも明らかに生命感はあった
水面に浮いてきた奴は、ブシューブシューって2回潮を噴いた
そのまま岸壁にぶち抜いてGET!

持ち帰って量ったら930g
初めてにしては良いサイズ(≧∇≦)b
3年越しのタコぶつの味は最高でした