2013年01月29日
今日はワインドで
今日もニューロッド試しに行ってきた
残業終わって晩飯食べてからやったからだいぶん出遅れた感あったけど
到着時、かろうじて潮残ってた C=(^◇^ ; ホッ!
昨日はスローリトリーブな釣りやったけど
今日はワインドで攻めの釣りをしてみた
前ロッド月匠に比べて長さもありスローテーパーでもあるので
きびきびとダートさせるのはちょっと難しい
それでもなんとか昨日よりええサイズきてくれた\(^▽^)/

潮止まりまで時間短く、数釣りできんかったけど
いつもと違う釣りでそれなりに楽しかった
で、本日のお持ち帰りはこれだけ

久しぶりに刺身にしていただいた

やっぱメバルの刺身は美味いな~
TACKLE
ROD : tailwalk PE-Z 80L
REEL : SHIMANO 95’STELLA 2000
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.4号
2013年01月28日
PE-Z 80L 入魂
今まで愛用してたメバルロッド、5000円ぐらいで買った物やけど
先日のこと、気付いたらガイドが曲がってた
もう少し長いのが欲しいな~って思ってたところやったし
ネットで探してみたら思いのほか手頃な品を見つけたので
即 ポチッ!としてし魔った(笑)
今日、筋トレ終わって帰ると届いてた\(^▽^)/
tailwalk PE-Z 80L

仕事疲れも筋トレ疲れも一気に吹き飛んで
早速、晩飯も食べずに行ってきた
激流の中どうにかこうにかワームを底に沈めて
これで釣れたらデカいやろうな!
なんて甘い期待をしながら巻き巻きしてると
ゴンッ!
期待通りの良型Get!

その後、シラス漁の船と闘いながら続行するも
釣れる度にサイズダウン 「(´へ`;ウーム
リリースサイズばかりになってきたので1時間半で納竿しました
今日のお持ち帰りはこれだけでした

TACKLE
ROD : tailwalk PE-Z 80L
REEL : SHIMANO 95’STELLA 2000
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.4号
2013年01月24日
ちょっとだけメバル
今日は仕事帰りに、って言うか残業サボって
SQUID MANIA店長の所に寄ってました
デリカD:5に貼るため注文してた
ステッカーを取りに行ったのですが
なんと、店長の御好意でプレゼントしていただきました\(^▽^)/

店長と釣り談議してたらガマンできんようになって
少しだけ海に寄って帰りました
15分ほどで完全な潮止まったので終了
ショートバイトばかりでメチャ渋かったですが
なんとか1匹だけGETしました

1匹じゃオカズにならんのでリリースしましたが・・・
で、大事なステッカーですが
休みの日に明るいうちに貼ろうと思います(^^)v
2013年01月17日
納車
あいにくの雨ですが無事に納車できました\(^▽^)/

うちの家族を16万キロも運んでくれた
いっきゅうさん号とはお別れしました

昨年からそろそろ買い替え時と
ディーラー廻ったりしてたのですが
値段の問題でもう少し先延ばししよう
と思ってた矢先
年末にぶっ壊れてしまい大急ぎで探すはめに・・・
急ぎやから新車は無理やなぁ(ノ_-;)ハア…
正月明けに中古車屋さんを廻るも、ええのは見つからん
(ホンマは車種なんて言ってられへんけど・・・)
走行距離短い≪車種名≫を大急ぎで探してくれへん?
店員にダメモトで聞いてみると
試乗車落ちの≪車種名≫がありますけど・・?
値段聞いたらデイーラーの新車より100万以上安い
即、商談成立
で、夢にも見た新いっきゅうさん号は
ジャ~ン♪

デリカ D:5
夕方にフラッシュ無しで撮ったのでちょっとピンボケ
なのでフラッシュでもう1枚

これで車中泊もバッチリ!
遠征も行きまくれるぜ(o^-')b グッ!
でもデカさに慣れるまで、もうしばらく釣りはガマンかな(笑)
2013年01月15日
今晩は刺身
2013年01月13日
2013 初GET!
今朝、室戸周辺までエギング行ったけど
どこも超満員でまともにシャクれんまま帰宅 _| ̄|○
昨日のマグロ狙いもボウズやし、今年になってまだ何も釣ってない
とりあえず何でもええから釣りたい~
ってことで、晩飯前に1時間ほど行ってきた
で、2013年の初GETは
開始5分で来てくれた21cmのメバル

その後30分ほどアタリないので
さすがにめんどくさがり屋の俺もワームチェンジ
ピンクからクリアに替えると
ひったくるアタリで2匹目GET
それから20分ほどで雨が降ってきたので退散
結局、4匹釣って終了した

13日もかかったけど初GETできて良かった~
TACKLE
ROD : Taniyama Rock Mania 月匠 78T
REEL : SHIMANO 95’STELLA 2000
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.4号
2013年01月12日
マグロ
鯛でも釣りに行くか?
って、Y師匠からのお誘い
今週は3連休とれそうなので二つ返事でOK
ところが今朝の徳島新聞で
鳴門海峡にクロマグロが回遊してるって記事を見て
急遽ポイント変更しました
実際はマグロ釣り上げる道具なんて無いけど
マグロがジャンプする姿だけでも拝めたらな~
あわよくばブリでも釣れたらな~
ってジギングしてました
でも朝寝坊で昼前に出撃したつけが・・・
沖で出会ったSKT船長から朝はマグロジャンプ見れたって情報
しかも朝にサワラ2本釣れたってw(゚o゚)w オオー!
でも、こんな時間に何にもあたらん
結局、俺のジグは完全ボウズ
帰る直前に師匠がサワラ釣って終了しました
師匠のサワラ
三日前にも釣ったから~
って言うので、もらって帰りました\( ̄▽ ̄;)/ ワーイ
実はサワラは大好物
刺身と

タタキにして

美味しくいただきました(^^)ニコ
2013年01月06日
記録更新
年末から車壊れて釣り行けません
暇です(>_<)
暇でしょうがないので息止める練習してます(笑)
なんでそんなことしてるかって?
11月やったかな、友達の うちゅうじん君 が
「足痛めて走れんから息止める練習してたら4分2秒いけました!」
なんてほざいてた(‘ε’) フーン
それまで俺は2分ちょっとしか止めたことなかったけど
「寝転んでやったらメッチャいけますよ!」
って言うので早速その晩TRYすると3分ちょっとやった
悔しくて何日か練習したけど3分半ぐらいまでしか行かんかった
昨日そんなことを久しぶりに思い出したのでやってみた
結果、3分45秒で自己記録更新!
なんとなくやけど今日はもっと調子が良い気がした
1分止め、2分止めとウォーミングアップしてからの本番
結果4分12秒
「うちゅうじん、どや?」 ...-|κ`∀´|κ ウケケケ!!