ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月09日

2016.08.07 海水魚採集



少し投稿が遅れてますが ・ ・ ・

日曜日、高知県まで潜りに行ってきました




モンガラカワハギサザナミヤッコなど熱帯魚の

王道は居ますが、みんな成魚ばかりでデカい!






セナキルリスズメ

2016.08.07 海水魚採集



スズメダイ系はすぐに色が悪くなるから

普段は捕らんけど、初めて見たのでキープ






大好きなスミツキトノサマダイがチラホラ居たけど

どれもサイズが大きめで苦労しました

2016.08.07 海水魚採集



このサイズだと餌付けが大変そうですが

取りあえずアサリは食べてくれてます(^^)v






さて、今日は鳴門海峡に出てました

また後ほど書きます



同じカテゴリー(熱帯魚)の記事画像
2017.08.17 甥っ子が来た①
2016.11.13 サザナミヤッコ
2016.10.01 サザナミヤッコ
2016.09.24 執念でGet!
2016.09.17 ウミヅキ
2016.07.18 海の日
同じカテゴリー(熱帯魚)の記事
 2017.08.17 甥っ子が来た① (2017-08-18 15:45)
 2016.11.13 サザナミヤッコ (2016-11-14 20:15)
 2016.10.01 サザナミヤッコ (2016-10-03 00:17)
 2016.09.24 執念でGet! (2016-09-25 11:36)
 2016.09.17 ウミヅキ (2016-09-18 19:06)
 2016.07.18 海の日 (2016-07-18 22:21)
Posted by いっきゅう at 17:15│Comments(2)熱帯魚
この記事へのコメント
綺麗でかわいい熱帯魚は癒されます。
眺めてたらビールがすすみそうですね。
Posted by こうちゃん at 2016年08月10日 16:25
あらっ?見てたのですか?
何時間も水槽の前でビール呑みながら動かないことを(笑)
Posted by いっきゅういっきゅう at 2016年08月10日 17:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016.08.07 海水魚採集
    コメント(2)