ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月25日

2016.09.24 執念でGet!



~熱帯魚採取編~



先週採取した魚たち、順調に餌付け進んでますが

セグロちゃんだけは2日後に星になってしまいました

なので、今回の目標はセグロチョウチョウウオ



今週は昼間が満潮なのでゆっくり目に14時半到着





エントリーすると ・ ・ ・

・雨上がりで濁ってる

・曇ってて暗い

・干潮じゃないので水深がある

見えない3原則

これでは水面で浮いたままでは探せません(>_<)





仕方なく潜りながら探索してると、サンゴ群落の真ん中にレア発見!

室戸周辺では成魚はよく見るけど、サイズ大きすぎて無理

幼魚は初めて見ました!




サンゴに潜られると出てこなくなるので、遠過ぎず近過ぎずの距離を保ちながら

ゆっくりサンゴ群落の外へ追い出す




って、そう上手くは行くはずもなく、外に出そうになっては内側へ

外に出そうになっては内側への繰り返し

かれこれ1時間ほど粘って、やっとサンゴ群落から引き離し成功!



人間の顔面ぐらいの大きさの小さなサンゴの下に隠れたので

手網をかまえて追い出し棒でチョンチョンと追い出したら

すんなりネットイン\(^▽^)/






気を良くしたけど目標はまだ達成してないので探索


3回ほど遭遇するも、ちょっとサイズが大き目で泳ぎが速すぎる

視界が悪いので、ピューっと行かれると見失います




岩場の適度な割れ目に追い込むことできたので無事に捕獲


立ち泳ぎで手網から携帯イケスに移そうとしたらΣ(゚д゚;) ヌオォ!?



イケスの蓋が全開


中は空っぽでした( ̄Д ̄;) ガーン





でも、ついさっきまで閉まってたから近くに居るはず


取りあえずセグロを入れて、再探索


15分ほど掛けて再発見


セグロと同じ穴にゆっくり追い込んで執念の捕獲



キンチャクダイ、1日に2回も獲ったぞーw



本日の獲物

2016.09.24 執念でGet!
セグロチョウチョウウオ



2016.09.24 執念でGet!
キンチャクダイ(幼魚)





因みにキンチャクダイの成魚はこんな感じ

2016.09.24 執念でGet!



某ショップのお値段は

2016.09.24 執念でGet!




売っちゃおぅかなー(笑)





TACKLE
自作手網 & ボトルブラシ(追い出し棒)







~エギング編~



帰り道、夕方なので軽くシャクリます


5分ほどでビールの肴Get!

2016.09.24 執念でGet!




連チャンで来たけどミニミニ

2016.09.24 執念でGet!




この後、スコールが来て終了





北上してたら雨が止んでたので、再度寄り道

夕マズメは完全に逃して真っ暗やけど?




3投目にミンチカツサイズ

2016.09.24 執念でGet!





先行者のおじさん曰く、昨日は月が出てる時間に爆釣してたらしい


でも、そんな夜中まで待てません(>_<)



てか、また雨が降ってきたので、今度こそ納竿


そろそろエギングも本格始動かなw





TACKLE
ROD : TIEMCO AquaProject EGI 83- Ti Ver.2
REEL : Daiwa CERTATE 2506 FINESSE CUSTOM
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
2020.01.11 県南シャクリ
2019.12.29 釣り納め
2019.11.03 鳴門沖
2019.09.21 新子調査
2019.09.13 イカ食いたい
2019.08.31 新子調査
同じカテゴリー(エギング)の記事
 2020.01.11 県南シャクリ (2020-01-13 10:24)
 2019.12.29 釣り納め (2019-12-29 23:30)
 2019.11.03 鳴門沖 (2019-11-03 23:38)
 2019.09.21 新子調査 (2019-09-22 10:49)
 2019.09.13 イカ食いたい (2019-09-14 15:49)
 2019.08.31 新子調査 (2019-08-31 22:41)
この記事へのコメント
エギングもいよいよ本番ですね。
台風の季節でもあるので
大きな台風が接近しない事を祈ってます。
Posted by こうちゃん at 2016年09月26日 22:29
ご無沙汰してます♪

お元気そうでなによりw

にしても・・・・売っちゃいましょうwwwww
Posted by CSA at 2016年09月26日 23:37
こうちゃんさん

本州や四国で捕れる熱帯魚は、沖縄とかの海が台風とかで荒れると
稚魚が流され黒潮に乗って接岸します
台風の接近は困りますが、台風の発生が無いと熱帯魚も少ないので・・・
う~ん、、、不謹慎ですかね~
Posted by いっきゅういっきゅう at 2016年09月28日 22:55
CSAさん

お久しぶりです\(^▽^)/
お元気ですか~?

売っちゃって呑みに行きますか!?www
Posted by いっきゅういっきゅう at 2016年09月28日 22:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016.09.24 執念でGet!
    コメント(4)