ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月27日

7月27日 休日



毎回のように書いてますが、マジ忙しいです(>_<)

昨日も夜まで仕事してたし・・・


今日は潮も天気も良い休日やったけど、、、

朝から町内の不燃ゴミ回収当番( ̄▽ ̄;)!!ガーン

毎回 奥様に行ってもらってるけど、たまにはお手伝いしないとね!


それ終わったらやっとフリー

でも さすがに真っ昼間の釣りは暑すぎるので断念

代わりに食材探しに潜ってきました


猛暑の大潮、潜りに来てる車が20台近く停まってました

こんだけ人数居ると浅場は捕りつくされてるな

で、ちょっと沖へ泳いでみたら良い岩場発見

水深5m弱 20m四方ほどの間だけで


30分も潜ればこの収獲

7月27日 休日





晩酌のアテGETできたので午後は次女と、最近はまってるサイクリングへ

取り敢えず小鳴門海峡を初体験の渡船で超えてみる

7月27日 休日



海岸沿いを走りながら2時間ほど島を散策

7月27日 休日



スカイラインもトライしてみましたが急勾配に500mほどで断念(>_<)



良い汗かいた後は楽しみの晩酌

昼間のナガレコ、大きいのは刺身に

7月27日 休日



残りは煮付けにしていただきました

7月27日 休日




ビール旨過ぎでした\(^▽^)/



TACKLE
潜り : 水着&シュノーケル
俺チャリ : LOUIS GARNEAU  FIVE PRO
娘チャリ : RITEWAY  FERTILE



同じカテゴリー(食材)の記事画像
2017.06.10 ホウボウ
2016.06.26 鳴門鯛
8月13日 ナガレコ
もう少しで収穫
あけまして
素潜り
同じカテゴリー(食材)の記事
 2017.06.10 ホウボウ (2017-06-10 20:15)
 2016.06.26 鳴門鯛 (2016-06-26 22:17)
 8月13日 ナガレコ (2015-08-13 22:30)
 もう少しで収穫 (2014-06-17 19:49)
 あけまして (2014-01-01 17:16)
 素潜り (2013-07-23 17:50)
Posted by いっきゅう at 21:37│Comments(4)食材その他
この記事へのコメント
確かフリーの場所で潜ってられましたねw

・・・・オイラもガイドお願いします!

ウェットと・・鉛ベルトはもっておりますのでw
Posted by CSA at 2014年07月27日 22:48
CSAさん

以前、県の水産課に確認しましたところフリーではないのですが
ナガレコに関しては漁業権設定されていないそうですw
ただ、8月20日以降は漁業権とは別に徳島県の禁漁期となってるそうなので、早く行かなければ・・です!
Posted by いっきゅういっきゅう at 2014年07月27日 23:35
ながれこ美味いですよね!
宿毛にいるときは、タダで沢山もらって食べまくってたけど、買うとなると結構するんですよね^^;
Posted by ムチャムチャ at 2014年07月28日 07:59
ムチャさん

今回 初めて刺身で食ってみましたが、アワビよりやわらかくて甘い気がしました!

ってか、タダでもらえるんですか?うらやましい!
大好物なんですが高いので、自家採取でしか食ったことがありません(>_<)
Posted by いっきゅういっきゅう at 2014年07月28日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月27日 休日
    コメント(4)