ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月26日

2016.06.26 鳴門鯛



今日はS師匠の船で鳴門鯛狙ってきました

もちろんルアーは自作の鯛カブラです!




最近の鳴門鯛、ダメダメ模様

厳しい修行の釣りでした


たまにアタリ出ても針掛かりしてくれません




3度目のアタリでやっとフッキング成功

ドラグ緩めて慎重に上がってきたのは

ジャスト50cmの良型(^^)ニコ

2016.06.26 鳴門鯛





実は先週も師匠と来てて、今年の初物釣ったんやけど

あまりに小さすぎたので無かったことに・・・

2016.06.26 鳴門鯛



そん時の釣果は3人でこの1匹だけでした






話戻って後半戦、師匠がパタパタって釣って

結局、2人の釣果はこんだけ

2016.06.26 鳴門鯛




オイラ1匹,師匠が3匹でした



オイラも師匠もアタリは6~7回ずつぐらいで

変わらんかったのになあ



まあサイズだけはオイラの方が大きかったのでヨシですな(≧∇≦)b





今年初の鳴門鯛は、もちろん刺身にしました

2016.06.26 鳴門鯛




今日もビール、呑みすぎました(=^~^)o∀ウィー




TACKLE
ROD : Major Craft CROSTAGE CRS-B66TR
REEL : SHIMANO CALCUTTA 201
LURE : 自作 鯛カブラ



同じカテゴリー(ボート)の記事画像
2020.03.22 ハマチ祭 継続中
2020.01.03 初釣り
2019.11.03 追記
2019.11.03 鳴門沖
2019.10.20 鳴門ジギング
2019.09.15 鳴門ジギング
同じカテゴリー(ボート)の記事
 2020.03.22 ハマチ祭 継続中 (2020-03-22 23:29)
 2020.01.03 初釣り (2020-01-04 10:48)
 2019.11.03 追記 (2019-11-05 22:23)
 2019.11.03 鳴門沖 (2019-11-03 23:38)
 2019.10.20 鳴門ジギング (2019-10-20 22:07)
 2019.09.15 鳴門ジギング (2019-09-15 23:54)
Posted by いっきゅう at 22:17│Comments(2)ボート食材
この記事へのコメント
鳴門の鯛は綺麗ですね、僕はオフショワでのライラバの経験はありませんがナイスな鯛ですね。
Posted by こうちゃん at 2016年06月27日 22:19
掛けてすぐに良型って分かったので、速攻ドラグゆるめました
なのでドラグ出まくって楽しかったですよ~(^^)ニコ

途中、あまりに針掛かりしないので、最後のアタリに鬼アワセ入れたら
ゆるめる前のドラグが出まくり、針伸びてバラしました_| ̄|○
Posted by いっきゅういっきゅう at 2016年06月28日 19:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016.06.26 鳴門鯛
    コメント(2)