2013年09月09日
車中泊用 簡易ベッド
この大きさなら車中泊も楽ちんって思いながら購入したD:5
しかし、座り心地重視のためか?
シートがフラットにならず、かなり寝心地悪い(>_<)
サードシートも外したしベッドが欲しい~
検索してたらこんな商品が


なんと御値段 約3万円 w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
これじゃ高過ぎて奥様攻略は無理っぽ orz
じゃぁ作っちゃえ!(o^-')b
ホームセンターでグッドサイズのコンパネ2枚購入
600×900mmに切断済みで1枚300円也

多少サイズ調整したら
裏面は黒スプレーして折れ脚付けて

表面はクッション代わりに
ジョイントマット貼り付けて

ハイ、完成!

1本250円の脚やから強度に不安はあるけど
おとなしく寝るだけなら大丈夫でしょう(^^)
ちなみに材料代は、総額3,560円でした(@⌒ο⌒@)
Posted by いっきゅう at 22:50│Comments(8)
│デリカD:5
この記事へのコメント
これいいですねーーー!
しかも自作でおやすい!
しかも自作でおやすい!
Posted by CSA at 2013年09月10日 01:29
こういう記事を見ていると
子供の頃 どこやかしらに
基地 なる物を作ってた記憶
が蘇って来ます。完成してから
何度となく このベット に転がり
なかなかその場を離れなかった
いっきゅうさんが 目に浮かびます(笑)
しかしなんでも器用やね♪
子供の頃 どこやかしらに
基地 なる物を作ってた記憶
が蘇って来ます。完成してから
何度となく このベット に転がり
なかなかその場を離れなかった
いっきゅうさんが 目に浮かびます(笑)
しかしなんでも器用やね♪
Posted by さんちゃん at 2013年09月10日 11:10
オサレですねー(^^)
売りましょう!
売りましょう!
Posted by ムチャ at 2013年09月10日 12:20
CSAさん
ゼロが一つ少なくて済んだってのも良かったですが
短時間で出来たってのも良かったですw
塗装の乾燥時間どけたら半時間ほどで出来ました (v^-^v)♪
ゼロが一つ少なくて済んだってのも良かったですが
短時間で出来たってのも良かったですw
塗装の乾燥時間どけたら半時間ほどで出来ました (v^-^v)♪
Posted by いっきゅう
at 2013年09月10日 21:08

さんちゃんさん
わかりますか?(笑)
この写真撮った後、ゴロゴロ ゴロゴロ転がってました(笑)
子供の時って絶対 基地作りしますよね(^w^)
自分で言うのもなんですが、何やっても器用です(キッパリ!)
でも メッサめんどくさがり屋なんで、設計図書いたりするのは無理で
DIYはいつも適当、目分量で作ってます ┐(´-`)┌
なので よーく見るとアラがいっぱいです「(´へ`;
わかりますか?(笑)
この写真撮った後、ゴロゴロ ゴロゴロ転がってました(笑)
子供の時って絶対 基地作りしますよね(^w^)
自分で言うのもなんですが、何やっても器用です(キッパリ!)
でも メッサめんどくさがり屋なんで、設計図書いたりするのは無理で
DIYはいつも適当、目分量で作ってます ┐(´-`)┌
なので よーく見るとアラがいっぱいです「(´へ`;
Posted by いっきゅう
at 2013年09月10日 21:10

ムチャさん
ありがとうございます(^^)
プロ並みのMakerなムチャさんに誉めてもらえると嬉しいです(^^)ニコ
てかムチャさんのDIYはいつも参考になりますw
ありがとうございます(^^)
プロ並みのMakerなムチャさんに誉めてもらえると嬉しいです(^^)ニコ
てかムチャさんのDIYはいつも参考になりますw
Posted by いっきゅう
at 2013年09月10日 21:11

ダブルベットやね!
俺の方は足増やして(>_<)
俺の方は足増やして(>_<)
Posted by pon at 2013年09月10日 23:20
PONさん
敏BONとか昔のPONさんは無理やけど
今のPONさんなら大丈夫ですよ!w
枕持参でお願いします( v^-゚)
敏BONとか昔のPONさんは無理やけど
今のPONさんなら大丈夫ですよ!w
枕持参でお願いします( v^-゚)
Posted by いっきゅう
at 2013年09月10日 23:42
