2018年06月18日
2018.06.17 オホーツク産
この休みは知床方面まで観光行ってました
美しい景色を眺めながらドライブしてたら・・・
やっぱり投げたくなりましたw
30gのジグを遠投すること3投目
早速オホーツク海産1匹目Get!

エゾメバル!
通称ガヤ!
狙いはサクラマスなんやけど
そこから30分ほど異常なしだったのでミノーに変更
サスケ120裂波付けてまたも3投目
走らんけどすごいトルクで根に持ってくヤツ

最初はデッカいアイナメかと思ってたけど
何となく違う気もして調べたら正体はホッケ!

尻尾の形が違うらしい!
初物なのでキープ決定
半分は干物に、半分は唐揚げで食べました!
久しぶりに美味しい魚をいただきました(^^♪
TACKLE
ROD : tailwalk KEISON 2nd Run 96ML 海SAKURA
REEL : Daiwa 10 CERTATE 2500R
LINE : Rapala RAPINOVA-X 1.0号
この記事へのコメント
でかいホッケですね。ほんとにアイナメにそっくりだから
食味も良いと思います。やっぱりホッケも根魚なんですかね?
食味も良いと思います。やっぱりホッケも根魚なんですかね?
Posted by こうちゃん at 2018年06月19日 01:02
ホッケがその辺で釣れるなんて。。。
トコロ変わればって奴ですかねぇ
鳴門も鯛なんて その辺 で釣れますからねぇ(笑)
トコロ変わればって奴ですかねぇ
鳴門も鯛なんて その辺 で釣れますからねぇ(笑)
Posted by さんちゃん at 2018年06月19日 12:05
こうちゃんさん
けっこう荒い磯で釣ったので、おそらく根魚だと・・・
アイナメと違うのは身に水分が多くて刺身には向かないそうです!
けっこう荒い磯で釣ったので、おそらく根魚だと・・・
アイナメと違うのは身に水分が多くて刺身には向かないそうです!
Posted by いっきゅう
at 2018年06月19日 22:06

さんちゃんさん
美味しい刺身がその辺で釣れる環境は、やっぱウラヤマシイですね~
ホッケの干物も旨かったですけどね(^^♪
美味しい刺身がその辺で釣れる環境は、やっぱウラヤマシイですね~
ホッケの干物も旨かったですけどね(^^♪
Posted by いっきゅう
at 2018年06月19日 22:07

ホッケ‼️
沢山釣って干物宜しく^ ^
沢山釣って干物宜しく^ ^
Posted by PON at 2018年06月22日 18:35
PONさん
いやいや、早く遊びに来てくださいよ!
ホッケでもシャケでも釣って帰ってください(^_-)-☆
いやいや、早く遊びに来てくださいよ!
ホッケでもシャケでも釣って帰ってください(^_-)-☆
Posted by いっきゅう
at 2018年06月23日 00:34
