2017年10月09日
2017.10.08 遠征
日曜、PONさん実家まで遠征しました
夜中に出発して、行きがけ道中にランガン
最初のポイントはこんなサイズが入れ食い

5匹釣ったところでサイズが不満なのでプチ移動
その後は移動繰り返すも、アタリもサイズも不満
8匹目にこんなの来て寄り道終了

無事に実家に着いて、親父さんの操船で出港
ジギングでの最初のアタリは45cmぐらいのホウセキハタ

そこそこお土産確保

帰路も寄り道しながらやったけど
こんなの1匹追加しただけ

イカ9匹で、帰れまテンは達成できませんでした
そろそろ納得のキープサイズ釣りたいですねえ
TACKLE(Eging)
ROD : TIEMCO AquaProject EGI 83- Ti Ver.2
REEL : Daiwa Emeraldas Colossal 2508RH-W
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号
TACKLE(Jigging)
ROD : DAIKO TR-V S63/3 (TIDE RUSH LIGHT JIGGING)
REEL : SHIMANO '08 STELLA 5000PG
LINE : PE 2.0号 (No brand)
この記事へのコメント
秋の海の味覚が満載羨ましい限りです。
特にホウセキハタは美味しいと思います。
特にホウセキハタは美味しいと思います。
Posted by こうちゃん at 2017年10月10日 13:31
おいらは烏賊が釣れまテン❗️
また行きましょう^_^
こうちゃんさん
釣らないでお待ちしてますよ(≧∇≦)
また行きましょう^_^
こうちゃんさん
釣らないでお待ちしてますよ(≧∇≦)
Posted by PON at 2017年10月10日 18:44
こうちゃんさん
半身は刺身,半身は煮付け,アラは湯豆腐のダシになりました。
ハタ系は美味いですね~~~
半身は刺身,半身は煮付け,アラは湯豆腐のダシになりました。
ハタ系は美味いですね~~~
Posted by いっきゅう
at 2017年10月10日 23:12

PONさん
後ろのテトラならなんぼでも釣れたのに・・・
あんな小さいのは要らないですが・・・
思い切ってテトラ飛びましょう( ◠‿◠ )
後ろのテトラならなんぼでも釣れたのに・・・
あんな小さいのは要らないですが・・・
思い切ってテトラ飛びましょう( ◠‿◠ )
Posted by いっきゅう
at 2017年10月10日 23:14
