2017年06月04日
2017.06.04 鳴門親イカ2匹目
今朝、2回目の地元イカ調査行きました
撃沈しました_| ̄|○
夕方、3回目行きました
まったく潮が動かず、ゴミが溜まってたので
潮待ちの間、ボトムワインドで遊びました
こんなのが10匹ほどノンストップ

19時ちょうど、少し流れ出したので餌木猿投入
しばらくして風も止み、お月さんもピカピカで
釣れる気配ムンムン!
19時40分、思ったとおり待望のアタリ
久しぶりにまともなイカの引き(⌒-⌒)ニコ
寄せてきたら触椀1本! しかも先っぽだけ(゚Д゚;)
あせって早めにギャフったら、掛かりが浅い
上げる途中でポチャッ!
推定800gはあったのに(>_<)
気を取り直してシャクシャク
20時過ぎ、突然ラインが弛みだして・・・
一呼吸待ってからドリャーッ
ジーーッ! ジーーッ! ジーーーッ!
久しぶりのドラグ音
今度こそ完璧なギャフ掛け
鳴門産親イカと呼べるの釣れちゃったよ~ん

プリップリの肉厚
♀ 1120gでした
次回は雄イカ釣ります(^_-)-☆
TACKLE
ROD : HAYASHI Monkey stick Special 88猿舞- ENBU - Monkey Dancer
REEL : Daiwa Emeraldas Colossal 2508RH-W
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号
この記事へのコメント
今年は親イカが予想どうり良さそうですね。
わたしも場所を考えて釣りに出かけようや。
わたしも場所を考えて釣りに出かけようや。
Posted by こうちゃん at 2017年06月05日 06:36
さすがです。
Posted by とも at 2017年06月05日 21:10
こうちゃんさん
5年ぶりぐらいに藻が生えてます!
ロッド持つ手にも力が入ります!
おかげで手首痛めてます(泣
5年ぶりぐらいに藻が生えてます!
ロッド持つ手にも力が入ります!
おかげで手首痛めてます(泣
Posted by いっきゅう
at 2017年06月06日 20:26

ともさん
お久しぶりです(⌒-⌒)ニコ
釣れてますか~?
お久しぶりです(⌒-⌒)ニコ
釣れてますか~?
Posted by いっきゅう
at 2017年06月06日 20:27

始まりましたね^ ^
今年は鳴門の親烏賊で冷凍庫満タンや❗️
今年は鳴門の親烏賊で冷凍庫満タンや❗️
Posted by PON at 2017年06月07日 13:02
PONさん
昨日も頑張るつもりでしたが手首痛めてて、ドーピングしてもらおうと
病院行ったけど打ってもらえませんでした_| ̄|○
控え気味で頑張ります!
昨日も頑張るつもりでしたが手首痛めてて、ドーピングしてもらおうと
病院行ったけど打ってもらえませんでした_| ̄|○
控え気味で頑張ります!
Posted by いっきゅう
at 2017年06月07日 22:47
