ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月25日

雨男



今年2回目の地元イカ調査


つもりでアフター5に出掛けたのだが

現場はひどい横風


風がおさまるまでジグでも投げよか!



ある人に教えてもらった通り

遠投して中層からアクション入れてフォール

スーッとテンション抜けるアタリ


言ってた通りやo(*^▽^*)o~♪



が、釣れたけど小っちゃい(>_<)

雨男



同サイズを3つリリースする間にジグロスト2回orz



風もおさまらんし、やめよかな~!



悩んでたらPONさんから

キビレ釣りに行こ!って電話



急いで片付けて集合場所へ



が、こちらも風吹いてますやん!

潮も同じ方にマッハで流れてますやん!


左に投げてもアッと言う間に右へ流れてくし

潮緩むまで厳しいかな?


そんな心配をよそに極少バイトでノリック

雨男



アタリも小さければ魚も小さかったので

撮影後にリリース



その後、きっちりサイズアップするつもりが

直後の降雨で敢え無く終了



ボウズじゃなかったからヨシやな^m^



PONさん、雨は降らさないでね~



TACKLE
ROD : TIEMCO AquaProject EGI 83- Ti Ver.2
REEL : Daiwa CERTATE 2506 FINESSE CUSTOM
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号



同じカテゴリー(キビレ・チヌ)の記事画像
2017.06.12 初キビレ
2016.06.08 初キビレ
5月17日 今年初
キビレガール
台風8号の恩恵
デイキビレ
同じカテゴリー(キビレ・チヌ)の記事
 2017.06.12 初キビレ (2017-06-12 23:41)
 2016.06.08 初キビレ (2016-06-09 23:48)
 5月17日 今年初 (2015-05-18 21:46)
 キビレガール (2014-07-16 21:21)
 台風8号の恩恵 (2014-07-10 22:40)
 デイキビレ (2014-05-10 21:10)
この記事へのコメント
2ロストは痛いですね・・フックを変えるとかなりマシですが・・

ともあれ、雨は参りましたw

雨前の1尾は、やはり持ってますね☆
Posted by CSA at 2013年06月26日 00:57
CSAさん

先生の動画、参考になりました( v^-゚)Thanks♪

ジグの後ろから食ってるからトレブル付けたままでいいやって・・・
釣果3倍かと思ったら根掛かり3倍でした(笑)
Posted by いっきゅういっきゅう at 2013年06月26日 18:44
ケツのフックは要らないと思いますよ(^^)
Posted by ムチャ at 2013年06月26日 23:01
ムチャさん

あっ、今回はガシラ狙いだったんでフォールで食わせてるからケツに食ってきます!

でもトレブルはダメですね(>_<)
Posted by いっきゅういっきゅう at 2013年06月26日 23:52
雨男ちゃうよ!
烏賊行こうか!
Posted by pon at 2013年06月27日 13:05
PONさん

みんなにバレてますよ!(笑)

鳴門烏賊、行ってきました!
Posted by いっきゅういっきゅう at 2013年06月27日 21:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨男
    コメント(6)