2012年06月30日
やっぱり朝やなぁ
残業続きのストレス発散したい
ガッツリとシャクリたい
地元か県南か悩んだけど
まだ地元で良い情報ないので
取り敢えずイカ釣りたくて
県南まで走ってきた
春イカは夜より朝明るくなってからが良いんやけど
せっかくの好天なんで夜から行ってきた
闇の中ひたすらシャクッた
が、釣れたのはこんなヤツを2匹

アカン こいつが釣れたらアオリ居らん
でもまあ、朝になったら何とかなるやろ
安易な期待で朝までガマンの釣り
朝になってベイトが動き出すと
予定通り釣れた
♀ 530g (テトラ登ってくる間に白くなってもた)

サイズは小さいけど一応抱卵してるし
親イカには違いない
でも♂を釣りたいなぁ
相方探してしつこく同じ場所狙ってると
予定通り釣れた
♂ 410g

小さくなってるけど・・・?
ホンマに相方かいなぁ?
サイズアップ目指してやりたかったけど
漁師が目の前に籠を入れだしたので
しゃーなしに納竿
6月もデカイカ釣れんかったなー
TACKLE
ROD : HAYASHI Monkey stick Special 86MH
REEL : Daiwa CERTATE 2506 FINESSE CUSTOM
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号
Posted by いっきゅう at 21:44│Comments(4)
│エギング
この記事へのコメント
いえいえ~。
小型とはいえ、キッチリつれてますからw
当方は秋まで駄目な気がします☆
小型とはいえ、キッチリつれてますからw
当方は秋まで駄目な気がします☆
Posted by CSA at 2012年07月01日 15:26
◯門はまだかな⁈
去年もこんな感じで秋烏賊に突入したような…
俺も用事があってなかなか自由に釣りに行けないけどまた、行こう。
例の奴も、取ろうか(>_<)
それとBBQもやろうか!
去年もこんな感じで秋烏賊に突入したような…
俺も用事があってなかなか自由に釣りに行けないけどまた、行こう。
例の奴も、取ろうか(>_<)
それとBBQもやろうか!
Posted by pon at 2012年07月01日 16:30
CSAさん
3年ぐらい前までは“鳴門親イカって県南より簡単”と思ってたんですが・・・
昨年ぐらいから藻の茂ってる場所がないのでイカが寄ってくれませんね~
でも、CSAさんほどの手練れなら簡単だと思いますよ~
鳴門親イカシーズンはこれからです(o^-')b グッ!
3年ぐらい前までは“鳴門親イカって県南より簡単”と思ってたんですが・・・
昨年ぐらいから藻の茂ってる場所がないのでイカが寄ってくれませんね~
でも、CSAさんほどの手練れなら簡単だと思いますよ~
鳴門親イカシーズンはこれからです(o^-')b グッ!
Posted by いっきゅう
at 2012年07月01日 18:59

PONさん
去年も厳しかったですね~
でも、シーズンはこれからです
一緒に行きましょう
釣りたてのイカでBBQやりましょう
去年も厳しかったですね~
でも、シーズンはこれからです
一緒に行きましょう
釣りたてのイカでBBQやりましょう
Posted by いっきゅう
at 2012年07月01日 19:01
