2011年12月10日
今夜も寝れんのに・・・
今晩、忘年会がある
今週は満月やのに・・・ 天気も良いのに・・・
メッチャエギング行きた~い ガマンできへん
てなわけで、昨晩 徹夜しました
23時ごろ県南ポイントに着いたけど
水温低そうやったんでそのまま南下
00時半、高知県に着いちゃいました
開始時は、まだ潮位が低かったので
堤防先端のテトラで深場狙い
調子良く 2投目で ♀ 700g ゲット

3投目 ♂ 450g ゲット

4投目 300g程度のをリリース
3連荘であたってくれました
その後1時間で3バイ釣るも
300gクラスばかりで連続リリース
02時、餌木猿をピンクからオレンジに替えて
やっとキープサイズの ♂ 500g ゲット

直後、餌木猿殉職

03時、アタリ止まってるので堤防中間に移動
すぐにイカパンチ出たけど乗らん
シャクリ上げたら乗ったけどコロッケサイズなのでリリース
03時半、あたったと思ったらまたも300gクラス
もちろんリリースするつもりやったけど
先行者の餌釣りのおじさんが
「1匹も釣れへん! 要らんのやったらちょうだい!」
って言うんで、鼻高々で進呈しました

04時、そろそろ寒さと眠たさ限界
ラスト1投って投げたら ♂ 480g ゲット

結局、3時間半シャクって
キープ 4ハイ リリース 5ハイ おじさんに進呈 1パイ
合計 10安打で終了となりました
12月の満月にしては数もサイズもイマイチやけど
今年は何処とも調子悪いみたいなんでヨシとしよか!
さて、今夜は呑むぞ!
TACKLE
ROD : HAYASHI Monkey stick Special 86MH
REEL : Daiwa CERTATE 2506 FINESSE CUSTOM
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号
EGI : HAYASHI 餌木猿 松SP ピンク/ホロテ-プ & 12号/ホロテ-プ
Posted by いっきゅう at 10:10│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
結構釣れたみたいですね!(^O^)/
僕も行けばよかったです(T_T)
でもまだキロUPは居なかったみたいですね!
てか、県南通り過ぎて高知まで行ってたんですか?(^^ゞ
やっぱあの場所は釣れるんですね!(^^)v
僕も行けばよかったです(T_T)
でもまだキロUPは居なかったみたいですね!
てか、県南通り過ぎて高知まで行ってたんですか?(^^ゞ
やっぱあの場所は釣れるんですね!(^^)v
Posted by 敏BON at 2011年12月10日 13:38
シーズンはこれからやけど・・・
こんなに天気の良いルナナイトはなかなか無いからなぁ!
多少は無理してでも行っとかナイト・・・
実は去年も忘年会の前の晩に県南行ってました
去年はよう釣れとったから、4~600gぐらいのでもリリース
すでにキロでてました
また行こうぜ
こんなに天気の良いルナナイトはなかなか無いからなぁ!
多少は無理してでも行っとかナイト・・・
実は去年も忘年会の前の晩に県南行ってました
去年はよう釣れとったから、4~600gぐらいのでもリリース
すでにキロでてました
また行こうぜ
Posted by いっきゅう
at 2011年12月11日 14:10
