2011年11月29日
走らなくちゃ・・・
今週末、釣り仲間で駅伝大会に出場する
ほとんど練習できてないので
『今日は絶対に走るぞ!』って決めてたんやけど
5時の退社時に空を見ると
三日月が輝いてる
おまけに風もない
鳴門のイカは12月になると
ショアからじゃほとんど釣れんようになるので
こんな日は行くしかないでしょ!!
6時過ぎ、現場到着
潮は左から右にゆったり流れてて良い感じ
思った通り、3投目でティップを持って行くアタリ
クインクインと気持ちの良い引き
♀ 19cm 350gでした

サイズのわりによう引っぱってくれました
その後、だんだん潮が動かんようになって
『もうアカンかなぁ?』って思ってたら2回目のアタリ
上がってきたのはこいつ

小っちゃいタコでした
もちろんリリース
タコが釣れるのは潮が動いてない証拠なので
ちょっと早いけど納竿
もちろん帰ってからランニングしました
やると決めたらやる男なので
ランニング後、ディナータイム
メニューはまさかの
タコ焼き(明石焼き)

タコ リリースしたのに・・・
TACKLE
ROD : HAYASHI Monkey stick Special 86MH
REEL : Daiwa CERTATE 2506 FINESSE CUSTOM
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号
EGI : HAYASHI 餌木猿 松SP ピンク/ホロテ-プ
ほとんど練習できてないので
『今日は絶対に走るぞ!』って決めてたんやけど
5時の退社時に空を見ると
三日月が輝いてる
おまけに風もない
鳴門のイカは12月になると
ショアからじゃほとんど釣れんようになるので
こんな日は行くしかないでしょ!!
6時過ぎ、現場到着
潮は左から右にゆったり流れてて良い感じ
思った通り、3投目でティップを持って行くアタリ
クインクインと気持ちの良い引き
♀ 19cm 350gでした

サイズのわりによう引っぱってくれました
その後、だんだん潮が動かんようになって
『もうアカンかなぁ?』って思ってたら2回目のアタリ
上がってきたのはこいつ

小っちゃいタコでした
もちろんリリース
タコが釣れるのは潮が動いてない証拠なので
ちょっと早いけど納竿
もちろん帰ってからランニングしました
やると決めたらやる男なので
ランニング後、ディナータイム
メニューはまさかの
タコ焼き(明石焼き)

タコ リリースしたのに・・・
TACKLE
ROD : HAYASHI Monkey stick Special 86MH
REEL : Daiwa CERTATE 2506 FINESSE CUSTOM
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号
EGI : HAYASHI 餌木猿 松SP ピンク/ホロテ-プ
Posted by いっきゅう at 22:24│Comments(0)
│エギング