ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年05月10日

デイキビレ



今朝は県南エギング行くつもりでワクワクしながら準備したのに

まさかの一晩で水温1.5度の急降下

これじゃ釣れるわけねえや(>_<)

と、あきらめて庭いじりとかしてたけど

やっぱり竿振りたい(笑)


昼間っから(夕方?)キビレ調査に行ってきた



明るいとやっぱりフグが多い

コンって当たったと思ったらワーム齧られてる

止めると齧られるので気を付けながら巻いてたら

またもコン!

今度こそ?って瞬アワセ入れたら



やっぱりフグでした_| ̄|○






結構スピード上げてもフグって付いてこれるんや!?

それならもっと速くてもキビレは付いて来れるはず

鯛カブラだって結構なスピードで釣れるし・・・



ワームをカーリーテールに替えてアピールを大きく

そして中層をテンポよく巻いてみる


結果は直ぐに( v^-゚)


グイッ!と重みが乗って瞬アワセ入れたら

ゴンゴン引っぱりよる

リグ丸呑みでネットインと同時にプッツン

39cmキビレでした






その後は特大のエイらしきアタリに切られてしまい

ワームストック終了でしゃあなし納竿



そろそろポッパーもいけるかな?



TACKLE
ROD : Taniyama Rock Mania 月匠 78T
REEL : Daiwa Saltist 月下美人 2004
LINE : Rapala RAPINOVA-X 0.3号  

Posted by いっきゅう at 21:10Comments(4)キビレ・チヌ

2014年05月10日

海水温



さあ、今から出撃しようと思って海水温チェックしたら





ありえへん(#`皿´)



昨日まで19度越え、最高のエギング日和やったのに

俺が出掛けようと思ったら毎回これや!  

Posted by いっきゅう at 09:17その他