ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年09月28日

鳴門 沖烏賊調査2



今週はS師匠のボート入院中

なので師匠の友人 OTさん のボートに3人で行ってました

と言っても OTさん のボートは師匠のボートとまったく同じですw




今日はまったく潮が動かず 風だけが強くて状況は最悪

先週はあちこちでハマチのナブラが沸いてたから

今回はルアー持参してたけど 魚の気配も無さそう


それでもスタートはオイラだけ調子良く

700~800クラスを頭に良型アオリ3匹と

スミイカのリリースを2匹釣りました


師匠はスロースタートでポツリポツリ


前半終了して 残念ながら今回 OTさん には釣運なかったが

お仕事有るそうなんで一旦寄港

大き目3匹 持って帰っていただきました





オイラと師匠は?

そのまま OTさん のボート借りたまま後半戦www


ところがますます酷くなる無流&暴風

前半戦に居た船は皆無

オイラのアタリも皆無

なのに師匠だけは調子良く竿を曲げながら

エギは高いの使わなアカンで~


えっ! 沖イカは100円のエギで充分って

師匠が教えてくれたのに (ρ゚∩゚) グスン




そんなこんなで 残りの釣果はこんだけ(ほぼ師匠の・・・泣)




やっぱ師匠はスゴイ!!





そうそう、あんまり釣果は無かったけど

ネタは有りました

3匹目にやられた超濃厚な顔シャ




塩味の烏賊墨が口の中までタップリ入って

ええ味してました(笑)




TACKLE
ROD : AirMark  Respect RES606R6 EG
REEL : Daiwa Emeraldas Colossal 2508RH-W  

Posted by いっきゅう at 21:38Comments(2)ボート