2012年08月25日
初地元イカは・・
昨日の夕方、ちょっと出掛ける用事があったので
ホンマについでに釣り行ってきた
めちゃくちゃ久しぶりの地元アオリ調査
もちろん親狙いやで
鳴門ってシャローなポイントが多いねんけど
新子なんて釣りたくない俺は
比較的ディープなポイントでべったりボトム狙い
風に煽られんように注意しながら
スラジャー主体で探ってくると
ラインが緩む待望のアタリ
引きは小さくは・・? ない・・・?
『新子じゃないぞ!』
いや、ぜんぜん大きくもない?
『やっぱ、親じゃないな~

親なんか子なんか分からんまま
今年初の地元イカGet!

餌木猿3.5号の全長が13cmあるから
写真からすると胴が17~18cmぐらいあるかな?
鳴門のこの時期の新子にしては大きい
でも狙いじゃなかったので即リリース
その後、ガシラでも・・・ ってジグ遠投したら
底取って1回目のシャクリで根掛かりすること×2回
ハーッ!って心折れて納竿しました
それにしても今年は親イカ釣れてないのに
どこで卵産んだんやろか?
TACKLE
ROD : TIEMCO AquaProject EGI 83- Ti Ver.2
REEL : Daiwa CERTATE 2506 FINESSE CUSTOM
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号