ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年08月10日

やっと始動



やっとこさ今年の初潜りに行ってきた


例年なら6月後半ぐらいから潜り始めるのに

今年は始動がかなり遅い




始動が遅いにも係わらず海の中はもっと遅れてるようで

熱帯魚がメッチャ少ない


さらに濁りで見えにくいので

欲しい魚なんて見つかるわけがない

冬に病気でようけ☆になったから気合入ってたんやけど・・・




めぼしい魚が居らんのでカメラ持って

水中撮影に挑戦してみた

奥様にどんなところで潜ってるか見せなあかんからな



トゲチョウとニセフウライの睨み合い


ニセフウライ単独で


トノサマダイ2匹


イセエビ





それにしても最近めっちゃ老化を感じる


2年ほど前なら昼間5~6時間ほど潜って

さらに夕方から4~5時間ほどエギングして帰ってたのに

今日は2時間も潜ってないのにヘロヘロやった


そういえば以前は2分半ほど息止めれたのに

最近は1分半で苦しい


ちょっと鍛えなおそか!  

Posted by いっきゅう at 23:00Comments(2)熱帯魚