2012年04月18日
転ばぬ先の杖
夕方、熱帯魚の水替え用に
海水汲みに出かけた
せっかく海まで出てきたので
少しだけワーム投げてみた
20分ほどやってみたけど
釣れたのは手乗りサイズのアナハゼ2つ
暗くなってきたし、あきらめて帰ろうと思ったけど
300mほど離れたポイントがどうも気になって
少~しだけ行ってみることに
1投目、ゴツゴツってアタリ有るけど
フッキングしない
2投目も同じ
3投目はボトム付近から巻き上げて
アタリの有った付近でフォール
案の定ここでアタリ出たので
一旦ティップ送り込んでから合わせると
作戦ドンピシャ
22cmのグッドサイズ

同じパターンで連チャン突入
が、15分ほどして不覚にも根掛かり

ゆっくり釣りするつもりじゃなかったから
ヘッドライト持ってきてないし、リグが結べん
せっかくの時合いやのに、泣く泣く納竿


お持ち帰りはこれだけでした

次からは水汲みの時でも、ちゃんと準備して行こ!
TACKLE
ROD : Taniyama Rock Mania 月匠 78T
REEL : SHIMANO 95’STELLA 2000
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.4号