2012年01月28日
季節は何?
早朝から南へ行ってました
県境を通り越して高知県内までです
ポイントには5時前に着いたので、まだ真っ暗でした
岸壁は餌釣り師達で満員やったので、堤防先端テトラへ
最近、右肘は普通の生活では全く痛くないから
左手シャクリせんでも大丈夫そうやけど
今 再発したら春イカシーズンを棒に振ってしまう
ってことで、まずは左手シャクリで開始
餌釣りのおじさん達も アタリないようなので
釣れるかどうか心配やったけど
開始15分で500gが来てくれました

1匹釣れたので「これから時合いかな?」って
右手シャクリにスイッチ
が、そこからうんともすんともいわん
結局8時半までアタリ無しで泣く泣く終了
せっかく高知県まで来たのでちょっとお買い物
大好物のポンカン買ってきました

てか、これ買う為に高知まで来たって言っても過言じゃない
買って帰らんかったら家に入れてもらえんからな
それから帰り道、徳島県南で
第2ラウンド&第3ラウンドやってきました
完全なデイエギングです
で、ここで釣れたのはこんなサイズを2匹

追いかけてきたのをサイトでやりました(もちろんリリース)
10匹ぐらいコロッケサイズが群れているのも見ました
今は秋イカシーズン?
ボウズじゃないからヨシやな!
TACKLE
ROD : HAYASHI Monkey stick Special 86MH
REEL : Daiwa CERTATE 2506 FINESSE CUSTOM
LINE : UNITIKA エギング スーパーPE Ⅱ 0.5号