ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年01月09日

1月7日 最悪釣行


1月7日は超最悪な釣行でした

やっと気持ちも落ち着いたので書きます



PONさん,敏BONと昼過ぎに、意気揚々と出発しました

3連休初日だけあって、県南は何処とも多そう

そのまま県境突破し、まずはSQUID MANIA実店舗にてエギ補充


久しぶりに店長との歓談で楽しい一時を過ごしました



店を出てから、さらに南下

1人ならやれても3人で入れるポイントは見つからず

結局 室戸岬も突破し、ポイントに着いたのは夕方でした

ここで開始早々アクシデント発生

敏BONが磯で足を滑らせ水たまりにダイブ

下半身びしょ濡れでした

それを見て大笑い

でも人の不幸を笑ってると自分に帰ってくるんですね・・・


このポイントは日が沈むまでやってましたが

突然、風向きが変わったので移動することに




スーパーで敏BONの着替え購入して第2ポイントへ

風もちょっとしか吹いてなくて良さそうな感じ

1時間ほどして雲も無くなり、満月出てきたのでますます良さそう

って思ってたら『コン』って小さくイカパンチ

1匹目 いや1本目ゲット



10分ほどして何か触ってる感触

合わせても乗らん? なんで?

5投ぐらい同じこと繰り返してやっと正体判明(アカイカ?)


これが釣れる時ってあんまり良いこと無いんよなー

って思いながら数投後、『クイッ』と引っぱって

ジンクス外れか、350gぐらいのゲット


いつもならリリースサイズやのに何故テトラの上に置いてるか?

もちろんリリースするつもりでした

抜き上げたとき、たらしが長すぎてテトラに激突しそうになって

つい、背伸びしながらロッドを真上に向けてしまって

『バキッ!』って鈍い音がしてヤエンみたいに穂先が『スー』って滑っていきました

こんな小さいイカの為に、スラックマスター90が80ぐらいになりました



もう1度言います

人の不幸を笑ってると自分に帰ってくるんですね・・・

ロッドも折れましたが、俺の心もボロボロになりましたダウン


TACKLE
ROD : EVERGREEN The“Slackmaster 90”
REEL : Daiwa CERTATE 2506 FINESSE CUSTOM
LINE : UNITIKA エギング スーパーPE Ⅱ 0.5号
EGI : HAYASHI 餌木猿 12号/ホロテ-プ
  

Posted by いっきゅう at 11:34Comments(8)エギング