ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月15日

11月15日 鳴門鯛



今週も師匠と行きました


もちろんイカ狙いでしたが・・・ 鳴門海峡北側は強風大荒れ(汗

諦めて一旦帰港からの海峡南へ・・・ 鯛狙いに急遽変更です!



南側も強風!

師匠のボートは船外機なので風で一瞬にして飛ばされます

まわりに釣りしてる船なんて皆無


せっかく出てきたので少しだけやってみようってことで

自作鯛カブラ投入!!!



結構、アタリ有ります! でも掛かりません!

船が揺れすぎてハリのあるエギングロッドじゃ弾いてしまいますorz


5回目(以上)の正直で・・・

11月15日 鳴門鯛


リリースサイズのオチビちゃんでした



一応ボウズ回避で余裕かましてジギングなんてしてたら

速攻でアタリあり

11月15日 鳴門鯛


鍋に入れても良いかな?なんて冗談もでましたが・・・



こんなヘンなの釣ってもしゃーないのでカブラに戻すと

やっぱりアタリまくるのに掛からん



が、ちょっと油断した瞬間、当たりカブラ殉職( ̄▽ ̄;)!!ガーン



カブラ替わったらほとんど当たらん



たまにしかないアタリを何とかモノにして

ギリ持ち帰りサイズGET!

11月15日 鳴門鯛


塩焼きサイズ?




暫らくしてますます暴風なったので納竿


2人の持ち帰りはこんだけ

11月15日 鳴門鯛




師匠は俺の半分ぐらいしかアタリ無かったのに

しっかり50cmクラス2枚やっつけてました


あんなに操船忙しかったのに、さすがです!




TACKLE(カブラ)
ROD : AirMark  Respect RES606R6 EG
REEL : Daiwa CERTATE 3000 (SPOOL:RCS3012)
LINE : バーゲン品 PE1号
LURE : 自作 鯛カブラ


TACKLE(ジギング)
ROD : DAIKO TR-V S62/4R
REEL : SHIMANO STELLA 5000PG



同じカテゴリー(ボート)の記事画像
2020.03.22 ハマチ祭 継続中
2020.01.03 初釣り
2019.11.03 追記
2019.11.03 鳴門沖
2019.10.20 鳴門ジギング
2019.09.15 鳴門ジギング
同じカテゴリー(ボート)の記事
 2020.03.22 ハマチ祭 継続中 (2020-03-22 23:29)
 2020.01.03 初釣り (2020-01-04 10:48)
 2019.11.03 追記 (2019-11-05 22:23)
 2019.11.03 鳴門沖 (2019-11-03 23:38)
 2019.10.20 鳴門ジギング (2019-10-20 22:07)
 2019.09.15 鳴門ジギング (2019-09-15 23:54)
Posted by いっきゅう at 23:11│Comments(2)ボート
この記事へのコメント
お疲れ様です!

まだまだタイラバではない鯛釣れてるんですねー
今の鯛は美味しいでしょうね(^^)
Posted by ムチャムチャ at 2014年11月17日 14:08
ムチャさん

大分、脂がのってきてますよ(^^)
ハマチ・・・いやいやメジロも美味そうですね!
Posted by いっきゅういっきゅう at 2014年11月18日 18:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月15日 鳴門鯛
    コメント(2)