ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月12日

リール買ったのに撃沈



4月後半から頭の中ヒラでいっぱい

肘が痛過ぎてエギングはしんどいってのもあるが

何度かチャンスあったのにものにできてないってのが大きい



腕がない?

そんなこと分かってる!

腕がないなら道具でカバーするしかないやろ



バラした時のリールはBRADIA 2500R(スプールは2508)にPE1号

これじゃしょぼ過ぎ、ラインローラー回ってないし...

で、オークション見てたら04 CERTATE 3000の新古品発見

RCSの3012スプール新品付き

奥様に必死の交渉

いつ買うの?  今でしょー!




金曜の晩、届いたー \(^▽^)/

リール買ったのに撃沈



土曜日午前中、早速PE1.5号巻き巻き


昼過ぎに雨あがったので南へGOー



夕方に県南着

嬉しくて慌てて磯を走ってたらいきなり転倒

新品リールのハンドルにちょこっとキズ付いた_| ̄|○



現場は後ろからの微風、波っ気ゼロ( ̄Д ̄;) ガーン

朝まで南が吹いてたのに?



気を取り直して、真っ暗になるまで投げた


結果は今回も撃沈


アタリは5投目ぐらいに1回あったけどフッキングできず




4月に道具が無い時にはあれだけ居った魚、いずこへ?



釣りって難しいな!



同じカテゴリー(スズキ ・ ヒラスズキ)の記事画像
2017.03.28 20分で終了
2016.05.14 メバペンpart 3
2016.04.30 ヒラスズキ
2016.04.23 春なのに・・・
2016.04.16 リベンジ
2016.04.05 シーバス
同じカテゴリー(スズキ ・ ヒラスズキ)の記事
 2017.03.28 20分で終了 (2017-03-29 23:16)
 2016.05.14 メバペンpart 3 (2016-05-14 09:28)
 2016.04.30 ヒラスズキ (2016-04-30 18:10)
 2016.04.23 春なのに・・・ (2016-04-23 15:33)
 2016.04.16 リベンジ (2016-04-16 17:45)
 2016.04.05 シーバス (2016-04-06 21:03)
この記事へのコメント
お疲れ様です(^^)
僕はいつもそんな感じですよw
いろいろ悩んで試行錯誤してやったっりましょう(^^)
Posted by ムチャ at 2013年05月12日 18:40
ムチャさん

いやー、参りました!
1回目にビギナーズラックで簡単に釣れたんでカンチガイしてしまったけど
やっぱりヒラは噂通り難しいですね(>_<)
Posted by いっきゅういっきゅう at 2013年05月12日 22:53
・・・と言う事は・・・

逆にイカが潜んでた可能性がありまする(爆
Posted by CSA at 2013年05月14日 01:10
CSAさん

そうですね! そろそろ県南イカは普通に釣れるはずです!!
鳴門でもコウイカなら釣れ出したようですよ(爆
Posted by いっきゅういっきゅう at 2013年05月14日 01:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リール買ったのに撃沈
    コメント(4)