2014年07月10日
台風8号の恩恵
御無沙汰です<(_ _)>
平日はメチャクチャ忙しいです(>_<)
週末は5週ほど連続で呑み会でした
今日は台風来るから早く帰っていいよ
って上司の優しい言葉に甘えました
台風ってわりにほぼ無風やし、そろそろ何か釣りたかったので・・・
雨で濁ってるといえばキビレぐらいかな?
以前からどうしても試してみたかったワインドキビレやってみました
某釣具屋に寄って、キビレに効きそうなカラーのワーム買って いざ
午後6時ごろ開始してみたが、この季節のこの時間は昼と変わらん
30分ほど歩きながら探ったが異常ないので
横ダートから高さのあるダートをイメージしてシャクってみた
作戦的中、完璧キビレのアタリ
が、ドラグ締めすぎててPE切れorz
車戻って慌ててリーダー組んでやり直すと
1投目にワームの噛み切られ
さらにやり直すと3度目の正直

さらに連チャンで2匹目

さすがに明るい時間に連チャンで釣ると
ギャラリーが集まってきたのでプチ移動
10分ほどの沈黙の後に3匹目

このあたりで蚊の猛攻にガマンできんようになったので納竿
明るい時間でもワインドでばっちり釣れることが分かりました
TACKLE
ROD : Taniyama Rock Mania 月匠 78T
REEL : Daiwa Saltist 月下美人 2004
LINE : Rapala RAPINOVA-X 0.3号