2014年06月08日
650g
2週間ぶりに更新です
いろいろあって釣りに行ってませんでした
GW明けから続く激務で週休一日制,早出,残業
(週末は朝まで呑み会で貴重な休みはつぶれるし・・・)
腰痛悪化で痛み止めが手放せない
そしていっきゅうさん号(デリカD:5)入院で機動力無し
(実はGWに駐車場であてられてました。相手の保険で直してくれると言うので・・・)
さて今週、久々の2連休
土曜午前は海へ行ってました
ボランティア活動で海の掃除に参加
釣果は大漁のゴミ
皆さん、ゴミは持ち帰りましょう!
そして夕方、県南行ってきました
17時40分 ポイント到着、出発前の鳴門は晴れてたのに
こちらはどんより雲に覆われ今にも降りそう
前日の大雨で内湾は激濁りやけど外海ならなんとかなりそうかな?
取り敢えずシャクってみるが全く反応がない
夕方のええ時間やのに?
結構 波がきついから、ラインが引っぱられてエギの動きがおかしい
夜になってイカの警戒心が溶けなあかん?
もし晴れてたらお月さん出て明るいやろうけど
これだけ曇ってたらルナパワーは見込めんし・・・
勝負は日没後1時間やね
19時半 そろそろ引きの底
釣れるなら潮が変わる瞬間や
堤防歩いて温めてたポイントへプチ移動
19時50分 プチ移動からの4投目
5段ほどシャクリ上げた後のカーブフォールで
何かが触れたような気がした? 藻ではなさそう???
同じ方向にキャスト
テンポよくスラジャーできて 「この辺りかな?」
ってとこでシャクリ上げカーブフォールからのフリーフォールに
波と違うタイミングでラインが動いた
ビンゴー(笑)
♀ 650g でした

メスやからリリースしてあげたかったけど、久しぶりのイカなんで
大事にギャフでランディングしてしまった<(_ _)>
サイズはともかく狙った時間に上手くいったので嬉しい
この直後、俺が釣るのを待ってたように雨降り出したので
相方探しはまたの機会に(笑)
TACKLE
ROD : HAYASHI Monkey stick Special 86MH
REEL : Daiwa Emeraldas Colossal 2508RH-W
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号