2014年01月13日
初キロUP
3連休初日はイカ釣り行って、、、2日目はメバルで、、、
3日目は泣きの家族サービス、、、
なんて計画たててたが???
インフルでも37.5度までしか熱上がらん俺が
金曜夕方 37度前後をウロウロ
初日は泣く泣く家でお留守番
リールの替わりにコーヒーミルのハンドル回したり
今年初のフリーラインに乗ってみたり
後は熱燗&ビールで気を紛らわせて・・・
そして2日目、完全復活
昼過ぎに室戸に向けて出発
夕方4時半ごろ到着したが、サスガに3連休中日
超満員で場所が無い(>_<)
移動も考えたが他所も一緒やろうから
堤防の上で待つことに
5時15分、思った通りフカセのおじさんが
テトラ交代してくれた
5投ぐらいしたところで穂先持ってくアタリ
頭の中はデカイカ!
思いっきり合わせたドリャーッ!
釣れたんはコレ

まさかのエギサイズにテンションダウンしながら
シャクッてると、触るのにかからんのが連発
またコロッケか?
暗くなって犯人確保

ケンサキかスルメか知らんけど
こいつらの猛攻始まって
投げても

投げても

コレばっかり(>_<)
10連チャンほど続いたので暫らくコーヒーブレイク
7時40分再開、奴等は通り過ぎたか?
真正面1投目に穂先持ってくアタリ
また奴等か?
軽~く 手首を返して合わせると
グイ~ン♪ グイ~~ン♪ グイ~~~ン♪
ヤバイ! デカイ!
って思った瞬間バラシ(T_T)
アワセが効いてなかったのねorz
5投ほど同じ方向投げても反応なし
8時、月明かりで左沖に潮目が見える
右斜め前からの風やから左前に投げると
風が真横になってシャクリ難いけど・・・
取り敢えずダメモトキャスト
テンポよく3アクション フォール中に違和感?
横になびくはずのラインが伸びてる?
ドリャーッ!
思いっきり合わせた(;`O´)o/ ̄ ̄~~~
時間掛けて慎重に寄せたけど
潮引いてギャフの長さギリギリやし
足下沈んでたテトラがいっぱい顔出してて
取り込み中にライン引っ掛かるし
だいぶん手こずりながらなんとかGET!

今季初キロアップは ♂ 33cm 1200g
その後、再び奴等の猛攻始まったし

ますます潮も引いてるし、病み上がりやし
9月からメンテしてない右肘が痛み出したし
止める理由がいっぱいできたので8時半 納竿
一応、釣りやすそうなポイントは探してみたが
ええ月出てるから何処もいっぱいやった
帰ってから久々に美味いビール呑んだ
TACKLE
ROD : HAYASHI Monkey stick Special 86MH
REEL : Daiwa CERTATE 2506 FINESSE CUSTOM
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号