ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年06月07日

やっとこさGET!



昨日は夕方になって、上司から突然の「残業なし」宣言

未だ釣れてないキビレ退治に行くしかない

帰宅したら即出発や!

って、気合い入ってたわりに

降って湧いた時間に、家で余裕こいてて

晩飯もゆっくり食ってたらまさかの21時



1時間だけ行ってくるわ!

って奥様に告げて、慌てて出発





キビレは今まで4~5回練習に行ってて

外道が釣れたり

ボウズでも毎回アタリは出てた



しかし今回は開始30分、全くアタリ無し

それでも諦める気は無い

何となくやれそうな気がしてた




予告終了タイム10分前

50mほどプチ移動して2投目

『ゴッゴッゴン!』

今まで何度か経験したアタリ

いつもならこれっきりで終わりやけど・・・

(でも、今回はワームサイズ小さくして、フックのサイズにピッタリ合わせてる)


『グーン!』

まだ、重みが乗ってる

これやろう!

渾身のアワセ入れたら『バタバタ』暴れだした


今回は飛ばん ⇒飛ぶやつ

今回は前回ほど首振らん ⇒首振るやつ


めっちゃドキドキしてたけど

エギング用タックル使ってるせいか

予想してたより簡単に浮かすことができた



無事ネットインできたのは、3度目の正直

やっとこさ本命でした





あんまりデカくないけど

初キビレなのでサイズ測定

35cmのキビレでした






キビレってどんな味か? 食べてみたかったけど

かなり泥臭かったので、リリースして帰りました


今度、もっと大きいのを釣ったら食べてみようかな!


TACKLE
ROD : TIEMCO AquaProject EGI 83- Ti Ver.2
REEL : Daiwa CERTATE 2506 FINESSE CUSTOM
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号
  

Posted by いっきゅう at 06:58Comments(4)キビレ・チヌ