ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年09月03日

2017.09.03 ツーバス



今朝は師匠の操船!

楽ちん♪ 楽ちん♪




オイラがマダイ1匹







& ツバス2匹







師匠がツバス3匹!





風がきつくて操船たいへんやのに、3匹づつで同点!







ていうか、アタリの数は師匠の方がはるかに多かった^^;



完敗です(;^ω^)




TACKLE
ROD : DAIKO TR-V  S63/3 (TIDE RUSH LIGHT JIGGING)
REEL : SHIMANO '08 STELLA 5000PG
LINE : PE 2.0号 (No brand)  

Posted by いっきゅう at 21:02Comments(4)ボート

2017年08月26日

2017.08.26 3目



今週も、師匠のボート拝借です





PONさんのタイラバ、順調にあたってますが

手のひらサイズのチャリばかりでキープは1匹



オイラはジギングメイン

タイ,シオ,ハマチ1匹ずつでした







ハマチは脂もだいぶのってきてて美味かったです





TACKLE
ROD : DAIKO TR-V  S63/3 (TIDE RUSH LIGHT JIGGING)
REEL : SHIMANO '08 STELLA 5000PG
LINE : PE 2.0号 (No brand)  

Posted by いっきゅう at 23:29Comments(4)ボート

2017年08月19日

2017.08.19 甥っ子が来た④



甥っ子が「釣りした~い!」

って、神戸からやって来ました




結局3日目も師匠のボート拝借して行ってました





今回はキャスティングがメイン!

いや、ジギングするつもりやったけどアタリ無いので

早々にミノーにチェンジしたら1発で喰ってきました!









そこからは甥っ子にロッド振らせて、オイラは操船に専念

ひたすらナブラ探して追いかけました




釣果は、甥っ子に1本,PONさんに1本

前半に甥っ子のジグとPONさんのカブラで鯛も釣ってたので

持ち帰りはこんだけでした








甥っ子に魚持たせたら、喜んで神戸に帰っていきました





TACKLE(Jigging)
ROD : DAIKO TR-V  S63/3 (TIDE RUSH LIGHT JIGGING)
REEL : SHIMANO '08 STELLA 5000PG
LINE : PE 2.0号 (No brand)


TACKLE(Casting)
ROD : AirMark  Respect RES606R6 EG
REEL : Daiwa 13 CERTATE 2510PE-H
LINE : Rapala RAPINOVA-X 0.8号




TACKLE(Jigging甥っ子)
ROD : DAIKO TR-V S62/4R
REEL : SHIMANO TWINPOWER 5000HG
LINE : PE 2.0号 (No brand)  

Posted by いっきゅう at 19:05Comments(6)ボート

2017年08月19日

2017.08.18 甥っ子が来た③



甥っ子が「釣りした~い!」

って、神戸からやって来ました




2日目の18日はボートジギング


S師匠に甥っ子共々お世話になりました<(_ _)>




師匠は操船してて半分ぐらいしか釣りしてないのに

抜きポチャありの・・・ ダブルありの・・・

順調に掛けて計4本キャッチでした





オイラはジグ(底)で1本

ミノー(表層)で1本

取りあえず上下で釣れたので目標達成です





甥っ子は・・・

雨で終了しようと考えてたところ

最後の最後に1本釣りましたε-(´∀`*)ホッ





先週は入れ食い情報入ってたのですが

潮も変わって祭りの後の静けさを感じてたのに

その割には上出来です(⌒-⌒)ニコ








さて、今日も行っちゃおかなあ(⌒-⌒)ニコニコ...




TACKLE(Jigging)
ROD : DAIKO TR-V  S63/3 (TIDE RUSH LIGHT JIGGING)
REEL : SHIMANO '08 STELLA 5000PG
LINE : PE 2.0号 (No brand)


TACKLE(Casting)
ROD : AirMark  Respect RES606R6 EG
REEL : Daiwa 13 CERTATE 2510PE-H
LINE : Rapala RAPINOVA-X 0.8号



TACKLE(Jigging甥っ子)
ROD : DAIKO TR-V S62/4R
REEL : SHIMANO TWINPOWER 5000HG
LINE : PE 2.0号 (No brand)  

Posted by いっきゅう at 07:05Comments(0)ボート

2017年08月15日

2017.08.14 ナイスバディ



午後からPONさんの親父さんが船だしてくれるというので

南へ走ってきました(⌒-⌒)ニコニコ...







昼前に着いたので出航まで時間つぶしのシャクリ




真夏の子イカにしてはええお姉ちゃんが釣れました








リリースするか悩んだけど、久しぶりのアオリなので・・・

(自宅で量ったら400g超えてました)






あとはゲソ切れ、ごめんなさい<(_ _)>












で、メインの船は、お持ち帰りこんだけ







ほとんど貰い物です_| ̄|○






TACKLE(Eging)
ROD : HAYASHI Monkey stick Special 86MH
REEL : Daiwa Emeraldas Colossal 2508RH-W
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号




TACKLE(Jigging)
ROD : DAIKO TR-V  S63/3 (TIDE RUSH LIGHT JIGGING)
REEL : SHIMANO '08 STELLA 5000PG
LINE : PE 2.0号 (No brand)  

Posted by いっきゅう at 10:49Comments(2)ボート

2017年07月29日

2017.07.29 フラットラバ?



先週はS師匠に乗せてもらう予定が強風で欠航


今週こそ力こぶって思ってたら、師匠は忙しいって( ̄Д ̄;) ガーン



なので船を拝借して行ってきました













タイラバのはずやのにフラットしか釣れません







って、相棒のPONさんは釣ってましたが・・・




2人分でこんだけ








オイラのヒラメが一番大きいからヨシとしよう




TACKLE
ROD : AirMark  Respect RES606R6 EG
REEL : Daiwa  Daiwa 13 CERTATE 2510PE-H
LURE : 自作鯛カブラ
  

Posted by いっきゅう at 23:14Comments(2)ボート

2017年07月15日

2017.07.15 60UP



今朝はめっちゃ良い天気やったので師匠のボートを拝借

PONさんと仲良く1匹ずつ!






久しぶりに60UPでした (v^-^v)♪



3連休初日なのでゆっくり釣るつもりやったけど

携行タンクに購入してた燃料を、車に忘れてて

しゃあなし早期撤退!




まあ、暑くなる前に終わったからヨシかな(^^)


にしても、操船しながら釣るのは難しいなあ(^^;)





TACKLE
ROD : AirMark  Respect RES606R6 EG
REEL : Daiwa  Daiwa 13 CERTATE 2510PE-H
LURE : 自作鯛カブラ  

Posted by いっきゅう at 14:54Comments(4)ボート

2017年06月18日

2017.06.18 Pirates of the Naruto



土曜はCaptain Ikkyu

S師匠のボートを拝借して船長してました




前日の呑み会が響いて、真昼間の出港

準備してたら釣り終えた船が続々と帰港してます

良い情報は入ってきません(>_<)

「北西が強くなってきたから気を付けろ」

と、送り出されました




風の少なそうなポイントで釣り開始するも、潮がまったく動きません

魚探もな~んも映らん



潮は動かんけど風はきついから、船は飛ばされて操船が忙しい

二日酔いの頭痛で何度も「帰ろう」の言葉が出そうになりました



でも4~5時間頑張り続けて・・・

PONさんに鳴門鯛を2匹も釣っていただきました!



そしてオイラにも・・・






人生初のアコウです!

サイズもベリーグッド!

もちろん狙いどおりです笑

タイラバではなく、流行りのアコラバです笑




2人の釣果はこんだけ








PONさん、次回はも少し潮が良い日に行きましょう!

操船技術とポイント勉強しときます!




TACKLE
ROD : AirMark  Respect RES606R6 EG
REEL : Daiwa 13 CERTATE 2510PE-H  

Posted by いっきゅう at 11:27Comments(4)ボート

2017年06月10日

2017.06.10 ホウボウ



S師匠の船で行ってきました



鳴門沖の鯛狙い


オイラはジギング,師匠は鯛カブラ



6時間ほど頑張りました




が、、、 釣れません_| ̄|○






師匠はガシラ1匹



オイラはホウボウ1匹でした









また頑張りましょう!




TACKLE
ROD : DAIKO TR-V  S63/3 (TIDE RUSH LIGHT JIGGING)
REEL : SHIMANO '08 STELLA 5000PG  

Posted by いっきゅう at 20:15Comments(2)ボート食材

2017年03月22日

2017.03.18 撃沈


遅い投稿ですが、、、

土曜日、PONさんと行ってました



金曜の夜中から出かけて朝まで寝ずにシャクッたのに

アタリ一つありませんでした






朝からはPONさんの親父さんに乗船させてもらいました

2人の釣果はこんだけ






PONさんがメジロホウセキハタオオモンハタでした

おいらは小さいホウボウ2匹でした_| ̄|○



あまりの撃沈に風邪ひいてしまいました




TACKLE(Jigging)
ROD : DAIKO TR-V S62/4R
REEL : SHIMANO '08 STELLA 5000PG  

Posted by いっきゅう at 23:21Comments(4)ボート

2017年02月26日

2017.02.25 凪だけど



昨日は早朝からPONさんの親父さんに乗船させてもらいました



四国東側は水温低下でイカ壊滅っぽい情報だけど

『沖の水深50~60mならどうかな?』なんて

エギしてみたけど


やっぱりあたりませんでした




そうこうしてるうちにPONさんはジギングでポツポツ釣ってる


エソですが ・ ・ ・




外道でも釣れた方が楽しそうなのでジギングしました


そしたら釣れました


エソですが ・ ・ ・





浅場のポイントに移動したので、ハイピッチ用のタックルのまま

スロー用のジグ付けて底をチョンチョンしてたら釣れました


またエソと思いながら巻いてきたら グー グー♪


ホウボウでした








それから昼まで遊ばせてもらって、2人とも異常なし





港戻ってきたら見知らぬおじさん達が騒がしくしてました


港内にカマスの群れが居て、エサもルアーも無しで

スマルと錘だけの仕掛けで引っ掛けてました


聞くと、1ヵ月ほど前まではルアーで釣れてたけど

水温下がってからはルアーに反応しないらしい



車から仕掛け探して、サビキとバイブレーション付けてみたら

1匹だけやけど釣れました



ドラグギーギー出すからチーバスかと思ったら

42cmもある特大カマスでした



その後、見知らぬおじさん達からカマス分けてもらって

お持ち帰りはこんだけでした






カマスの“引っ掛け” 勉強しようかなあ




TACKLE(ジギング)
ROD : DAIKO TR-V S62/4R
REEL : SHIMANO '08 STELLA 5000PG


TACKLE(カマス)
ROD : HAYASHI Monkey stick Special 86MH
REEL : Daiwa Emeraldas Colossal 2508RH-W  

Posted by いっきゅう at 13:13Comments(4)釣りボート

2016年12月12日

2016.12.11 今週もチーン



最近、平日は忙しくてなかなか行けません(>_<)



とは言え 週に1~2回、30分程度

海を覗きに行ってます


1回につき1本か2本は釣って帰ってますが・・・






土曜日、S師匠と出港しました


とんでもない強風で、風の無いポイント探して行ったり来たり

波を被って全身ビショビショなりました

2流しだけジギングさせてもらいましたが、もちろん異常なしです_| ̄|○





淡路側で少し風が弱いポイント発見

師匠はエギ,オイラはカブラで狙ってたら

1流しで師匠のエギにHIT!

900gぐらいかな








オイラも慌ててエギに交換したけど

やっぱり強風吹きだしてあえなく退散

今年最後になるだろう船釣りは残念な結果となりました



年末は県南がんばります  

Posted by いっきゅう at 23:46Comments(2)ワインドボート

2016年12月05日

2016.12.03 チーン



一昨日の土曜日、S師匠と鳴門沖へ




前半はジギング

アタリは計3回



1回目は多分サゴシのアタリ



2回目は多分メジロ



3回目でやっとフッキング

57cmのサゴシでした


写真は絞めてから







後半はエギング

計4匹





大きいので1200gぐらい



って、4匹とも師匠のイカ


オイラはエギングボウズでした

チーンえーん




TACKLE(Jigging)
ROD : DAIKO TR-V S62/4R
REEL : SHIMANO '08 STELLA 5000PG


TACKLE(Eging)
ROD : AirMark  Respect RES606R6 EG
REEL : Daiwa Emeraldas Colossal 2508RH-W  

Posted by いっきゅう at 18:08Comments(2)ボート

2016年11月13日

2016.11.12 本命



今週もS師匠のボートに乗船


珍しく、師匠から「ちょっとジギングしよう」



潮止まり前の30分ほどだけやけど・・・


師匠はコチのリリース

オイラは本命GET!







70cmのハマチ

鳴門ではメジロって呼んでくれます( v^-゚)







第2ラウンドはエギ

もちろん目標はキロアップ!



結果、師匠が2匹 & リリース1匹

オイラが3匹 & リリース2匹







大きいのが1200越えで本命GETです (v^-^v)♪






夕方から会社の呑み会

大忙しでした(^^;)





TACKLE(JGGING)
ROD : DAIKO TR-V S62/4R
REEL : SHIMANO '08 STELLA 5000PG


TACKLE(EGING)
ROD : AirMark  Respect RES606R6 EG
REEL : Daiwa Emeraldas Colossal 2508RH-W  

Posted by いっきゅう at 23:44Comments(2)ボート

2016年11月06日

2016.11.05 返り討ち



S師匠との2連戦目


前日キロバラシしたリベンジのつもりやったけど・・・





結果は二人仲良く2匹ずつ






数もサイズもダメでした_| ̄|○








これでは土産が少ないので、、、

SKT船長SGR船長から強奪したでっかいマルアジ

さらに強奪してきました(笑)







脂のって美味かったです(^^)ニコ





TACKLE
ROD : AirMark  Respect RES606R6 EG
REEL : Daiwa Emeraldas Colossal 2508RH-W  

Posted by いっきゅう at 01:33Comments(2)ボート

2016年11月05日

2016.11.04 バーチカル



S師匠に乗せてもらい、ゼンサまで行ってきました



『もぉ鳴門のイカは終わった』


なんて言う声も聞こえてたので、逆に気合い入ります



しかし朝のうちの、潮が速いうちは当たりません

てか、波風ひど過ぎ(>_<)




昼前になって潮が緩くなってからポツポツ



二人仲良く4安打ずつ





500g~960gでした



オイラ、目の前でのバラシが2回で

1回は余裕のキロアップやったのに(>_<)



また行きます





TACKLE
ROD : AirMark  Respect RES606R6 EG
REEL : Daiwa Emeraldas Colossal 2508RH-W  

Posted by いっきゅう at 00:22Comments(6)ボート

2016年08月11日

2016.08.10 トローリング



10日の朝はPONさんの実家を訪問

親父さんに沖へ連れて行ってもらいました



トローリングでメジカが少し釣れました

ジギングもさせてもらいましたがあたりません(>_<)

PONさんが20gぐらいの極小ジグでシオ1匹だけでした








帰り道、30分ほど新子調査してきました

あっ!新子といえども、もちろん餌木猿3.5寸を使用です



1匹目はコロッケサイズ





2匹目はサイズダウン





3匹目はさらにダウンで、もはやエギより小さい






早く大きくなりますように(願





TACKLE
ROD : HAYASHI Monkey stick Special  88猿舞- ENBU - Monkey Dancer
REEL : Daiwa Emeraldas Colossal 2508RH-W
LINE : HAYASHI PE Monkey Magic 0.6号  

Posted by いっきゅう at 13:12Comments(4)ボート

2016年08月10日

2016.08.09 逆転ホームラン



火曜日はS師匠の船

あいかわらず師匠はカブラでオイラはジギング



師匠には順調にアタリあるようで

タイ4匹ワニゴチ3匹と数を伸ばしてる



オイラは外道のエソのみorz






暑いし肩が痛いし、諦めようと思った瞬間

ゴンッ!アタリが ・ ・ ・


まだ「まいりました」とは言わせてもらえません




アタリのあったパターンで、もう暫くガマンしてると

またもアタリが ・ ・ ・

今度はかなり上層までジグにジャレついてきた



これは時合いが来る???



モチベーション再浮上でシャクッてると


ゴツンッ!


今度こそフッキング!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡



下へ下へ突っ込みながらステラのスプールが逆回転


完全にマダイの引き


デカそうなんで師匠にお願いして無事ランディング








60cmは余裕で超えてそうで、師匠も悔しがってました





その後も3回ほどアタリ出て1匹追加









2人の釣果はこんだけでした









めげずにシャクリ続けて良かったです (v^-^v)♪








TACKLE
ROD : DAIKO TR-V S62/4R
REEL : SHIMANO '08 STELLA 5000PG  

Posted by いっきゅう at 17:12Comments(0)ボート

2016年08月06日

2016.08.06 鳴門沖



今週もS師匠のボート



師匠は鯛カブラ、オイラはジギング

暑い中、頑張りました





師匠の釣果は鯛2枚とアッコ


オイラにはガシラと食べごろの鯛









で、2人でこんだけでした







本日、青物は居ませんでした_| ̄|○




TACKLE
ROD : DAIKO TR-V S62/4R
REEL : SHIMANO '08 STELLA 5000PG  

Posted by いっきゅう at 21:14Comments(2)ボート

2016年07月30日

2016.07.30 鳴門沖



最近は釣りも行かずに、ポケモンばかり探してます(笑)


今日もS師匠のボートで沖までポケモン探しに行ったのですが

鳴門沖には居ませんでした









まったく居ないので、仕方なく釣りしました

釣果は2人でこんだけですorz









デカマダイデカマゴチは、師匠の鯛カブラで

オイラはジギングをメインにしてて、3回ほど青物のアタリ

あったけど取れず、ホウボウチビワニゴチでした




明日リベンジ行きたいけど、仕事で行けません_| ̄|○




TACKLE
ROD : DAIKO TR-V S62/4R
REEL : SHIMANO '08 STELLA 5000PG  

Posted by いっきゅう at 23:11Comments(2)ボート